研究課題/領域番号 |
15K17370
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
畑中 大路 長崎大学, 教育学部, 准教授 (70734383)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | ミドルリーダー / 人事異動 / 知識移転 / プロセス |
研究実績の概要 |
今年度は昨年度に引き続き、「学校組織間における知識移転」に関する事例調査を行った。具体的には、昨年度も対象としたある高等学校において行われる文化的活動の波及と、同高校におけるアクティブ・ラーニングに関する教育実践の実施及びその波及に焦点をあて、当該実践関係者へのインタビュー調査及び資料収集、参与観察を行った。上記実践(文化的活動、アクティブ・ラーニング)は、一事例校での実践を越え、地域の他学校や県域にわたり実践が波及する状況にある。当該実践の調査からは、知識移転を促すミドルリーダーは、それまでの多様な教職経験等で獲得した「知識」を深化させながら、その「知識」を移転可能な内容へと変容させ、また、その「知識」に触れた関係する諸教員の職能成長をも引き起こすというプロセスが明らかになりつつある。この点については、同じく昨年度から継続調査を行っている小学校教員による教育実践の波及プロセスからも言及可能である。 今年度は上記二つの事例調査に加え、他事例の収集にも着手した。具体的には、ある中規模自治体における小学校のミドルリーダー(教務主任、指導教諭等)複数名に対し、これまでの教職経験における知識移転経験の有無及びその内実に関してインタビュー調査を実施した。当該インタビュー調査を行った結果、昨年度から継続して実施している事例調査で生成しつつある上述の仮説の検証可能性を実感している。今後はこれまでの調査結果を踏まえ、また対象事例を拡大させながら分析作業を進める予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
申請者の所属機関変更により、予定していた調査スケジュールが大幅に変更し、研究に遅れが生じている。
|
今後の研究の推進方策 |
継続して調査を行う二事例をより深く掘り下げ、またその広がりの実相を掴む。また、他事例のインタビュー調査・分析も合わせて行うことにより、知識移転プロセスの解明を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
所属機関変更により、使用計画が大幅に変更した。特に調査対象の変更に伴う調査旅費の変更が使用計画の変更に大きく影響した。
|
次年度使用額の使用計画 |
昨年度は新規調査対象とのラポール形成に重点を置き十分な調査ができなかったが、次年度は調査・分析を充実させる。 具体的には、①これまでの調査対象者及び上記新規調査対象者への調査実施旅費・資料収集費、②研究の妥当性やアイデア捻出のために計画している研究会議(九州大学等で開催)の旅費・開催費、③研究成果報告のための報告書・論文作成費に使用する。研究をより迅速に進めるため、場合によっては調査データ整理のための委託費(インタビューデータの書き起こしなど)にも使用する。
|