• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

低出生体重児の視覚特性の解明と視覚機能訓練法開発に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K17428
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

内山 仁志  国際医療福祉大学, 保健医療学部, 准教授 (60348604)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード低出生体重児 / 学習障害 / 視覚認知 / 視覚特性 / 注意
研究実績の概要

本研究では低出生体重(LBW)児に対する科学的根拠に基づく視覚機能指導法を開発するためにLBWの視覚特性を明らかにし、支援を見据えた評価法を確立することを目的としている。平成27年度は学習障害ハイリスク児であるLBW児8名と健常成人10名、LBW出生の成人1名に対し視機能、視覚認知検査を実施した。LBW児では斜視などの視機能異常は見られなかったが、視覚認知検査では視覚的記憶、目と手の協応の正確性、傾きの知覚が正常を下回る傾向が見られた。健常成人、LBW出生の成人においても斜視などの視機能異常は見られなかった。視覚認知検査では健常成人では視覚的弁別課題や図地判別課題などは健常児の正常値よりも上回る傾向が得られたが記憶課題に関しては小学6年生の健常値と変わりはなかった。一方、LBW出生の成人では図地判別課題や傾き弁別課題の認知が低い傾向があった。今後は語彙能力、漢字能力などの結果に関する解析を進め、言語機能との関連を明らかにする。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

予定していた検査の実施がすべて完了できず、データ取得とその解析が遅れている。被験児の確保はできているため、本年度は予定数のデータが取得できるようにする。

今後の研究の推進方策

平成28年度は平成27年度に取得できなかった低出生体重児について引き続き、視覚評価を行う。その他に、かな、漢字の書字評価、語彙検査、漢字能力検査、知能検査を行う。視覚評価では1)視機能の基本的評価(視力、眼球運動、両眼視機能)、2)音読時の視線計測、3)視覚注意課題、4)視覚認知検査(WAVES:視覚関連基礎スキルの広範囲のアセスメント)、5)瞳孔の対光反応検査を行い、各項目についてデータを得る。得られた因子の関係性を明らかにし、学習の問題と視機能・視覚認知機能との間にどのような関係があるのかを検討する。また脳機能計測として小児での脳波実験を計画する。本年度は成人における予備実験を行い、数例の健常児・低出生体重児での実施を予定している。なお被験者の募集に関しては長期休暇期間中に実験参加者を対象に「夏休み子供教室」を企画し、勉強支援や科学実験体験会を開催する。

次年度使用額が生じた理由

次年度使用額が生じた理由として2点が挙げられる。
1つは物品購入を予定していた携帯型の視線計測機器と脳波計の附属品が予算に見合わず、購入が不可となったためである。このため購入物品の再検討を行い、差額が生じたためである。その他の理由として平成27年度に計画していた人件費・謝金にかかる費用が不要となったためである。

次年度使用額の使用計画

視覚評価および支援システム構築に関する学術情報を得るために、連携研究者および国外の研究者と研究内容について討議をする機会を捻出するための旅費として使用予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 脳梁欠損症に似た高度水頭症症例の両眼視機能2016

    • 著者名/発表者名
      望月 浩志, 原 直人, 内山 仁志, 小町 祐子, 塚原 麻由佳, 小野里 規子, 新井田 孝裕
    • 雑誌名

      眼科臨床紀要

      巻: 9(3) ページ: 264-267

    • 査読あり
  • [学会発表] 発達期にある同一児童における読み習熟の質的変化と読み指標の意味づけ2015

    • 著者名/発表者名
      内山 仁志, 関 あゆみ, 谷中 久和, 新井田 孝裕, 小枝 達也
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      帝国ホテル 大阪
    • 年月日
      2015-05-28 – 2015-05-31
  • [学会発表] 日本人ディスレクシア児の漢字音読能力の特徴についての検討2015

    • 著者名/発表者名
      関 あゆみ, 景山 貴博, 田中 大介, 内山 仁志, 小枝 達也
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      帝国ホテル 大阪
    • 年月日
      2015-05-28 – 2015-05-30
  • [学会発表] RTIにより抽出された音読困難児の基底病態に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      小枝 達也, 関 あゆみ, 谷中 久和, 内山 仁志
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      帝国ホテル 大阪
    • 年月日
      2015-05-28 – 2015-05-30
  • [図書] 保健医療福祉のための臨床推論~チーム医療・チームケアのための実学2016

    • 著者名/発表者名
      北島政樹(総編集), 丸山仁司, 糸山泰人, 谷口敬道(編集)
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi