研究課題
若手研究(B)
マグノニックデバイスの実現のため、波動描像、粒子描像のそれぞれの観点から研究を行った。まずスピン波のスネルの法則の研究を行い、異なる分散関係の持つ領域の界面でスピン波の屈折を確認した。さらに粒子描像の観点からマグノンホール効果の研究を行い、マグノンが素子の端で散乱される際に横方向にずれる現象を発見した。これらの成果はマグノンを2次元的に制御できる可能性を示している。
スピントロニクス