• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

イオン風生成装置による大気エアロゾルのイオン化機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K17481
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 プラズマエレクトロニクス
研究機関大阪大学

研究代表者

伊藤 智子  大阪大学, 工学研究科, 特任研究員 (10724784)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードイオン風
研究成果の概要

本研究は、イオン風(加速された荷電粒子の流れによって誘起される空気の流れ)の発生機構およびイオン風による大気エアロゾル粒子捕集機構を明らかにすることを目的とするものである。独自に針状電極および平板電極を組み合わせた小型イオン風発生装置を開発し、イオン風の諸特性および集塵効率を明らかにした。また、電気流体力学シミュレーションにより、アルゴンガス雰囲気の条件での電極近傍の電界、電子およびイオンの密度分布を明らかにすることができたが、今後の課題として大気中の反応を計算に組み込み計算を行い、イオン風の発生機構およびイオン風による大気エアロゾル粒子捕集機構を明らかにする必要がある。

自由記述の分野

大気圧プラズマ

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi