• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

K3曲面論に現れる有限群の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K17521
研究機関東京理科大学

研究代表者

大橋 久範  東京理科大学, 理工学部数学科, 講師 (40547006)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワードエンリケス曲面 / K3曲面 / モジュライ
研究実績の概要

まず、アメリカでの研究集会に参加し(algebraic geometry 2015, University of Utah, 7月)、ドイツでセミナー講演を行った(Research seminar on arithmetic algebric geometry, Leibniz universitaet Hannover、9月)。11月にも、これまでに得られた成果についてドイツのOberwolfach研究所で講演した(この時の旅費は大学から出して頂いた)。
電子的な公表でとどまっていた論文「Rationality of the moduli spaces of Eisenstein K3 surfaces (with S. Ma, S. Taki)」が出版された。
非特異有理曲線の配置の観点からType IIと呼ばれている、有限自己同型群を持つようなエンリケス曲面の一次元族について精密な記述が得られた。特に、新しい射影モデルとなる6次曲面表示が得られた。ここには自己同型群が線型に作用し、この観点から最も自然なモデルと言っていいように思う。そのモジュライ空間についても、過去に行われた研究と比較した結果、モノドロミー群が保型関数論でよく知られた合同部分群と一致していることがわかり、この帰結として対応する楕円モジュラー曲面がエンリケス曲面の二次ツイスト(quadratic twist)構造、楕円曲線束、モジュライ曲線に繰り返し現れるという一面を理解した。論文の形にしようと思っているがまだまとまっていない。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

自己同型の全体像の把握や周辺分野への応用の研究は順調に進展していると考えられる。研究集会やセミナーでの講演でのディスカッションも多くできていると思う。

今後の研究の推進方策

もともと周辺分野との密なつながりが魅力的な分野ではあるが、散らかりすぎないよう、内容を論文としてまとめるほうに注力したい。

次年度使用額が生じた理由

大まかな見積もりはあったものの、実使用額が少しだけ少なかったため。

次年度使用額の使用計画

必要な物品費、また研究の進展のための打ち合わせや研究成果の発表のために使いたい。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 5件、 招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Rationality of the moduli spaces of Eisenstein K3 surfaces2015

    • 著者名/発表者名
      Shouhei Ma, Hisanori Ohashi and Shingo Taki
    • 雑誌名

      Trans. Amer. Math. Soc.

      巻: 367 ページ: 8643-8679

    • DOI

      10.1090/tran/6349

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] エンリケス曲面の自己同型について2016

    • 著者名/発表者名
      Hisanori Ohashi
    • 学会等名
      代数幾何セミナー
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-03 – 2016-03-03
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The automorphism groups of the Enriques surfaces covered by some symmetric quartic K3 surfaces2016

    • 著者名/発表者名
      Hisanori Ohashi
    • 学会等名
      Arithmetic and Algebraic Geometry 2016
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-01-25 – 2016-01-25
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Curve configurations on Enriques surfaces and automorphism groups2015

    • 著者名/発表者名
      Hisanori Ohashi
    • 学会等名
      Singular curves on K3 surfaces and hyperkaehler manifolds
    • 発表場所
      Mathematisches Forschungsinstitut Oberwolfach (Oberwolfach, Germany)
    • 年月日
      2015-11-09 – 2015-11-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] エンリケス曲面の自己同型について2015

    • 著者名/発表者名
      大橋久範
    • 学会等名
      合同セミナー
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-09-17 – 2015-09-17
    • 招待講演
  • [学会発表] Non-semi-symplectic automorphisms of Enriques surfaces2015

    • 著者名/発表者名
      Hisanori Ohashi
    • 学会等名
      Research seminar on algebraic and arithmetic geometry
    • 発表場所
      Leibniz universitaet Hannover (Hannover, Germany)
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-07
    • 国際学会
  • [学会発表] エンリケス曲面の自己同型について2015

    • 著者名/発表者名
      大橋久範
    • 学会等名
      代数学シンポジウム
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2015-09-01 – 2015-09-01
    • 招待講演
  • [学会発表] Gorenstein Q-homology projective planes2015

    • 著者名/発表者名
      Hisanori Ohashi
    • 学会等名
      Joint Workshop: Geometry and Analysis
    • 発表場所
      東京理科大学(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-15
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi