• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

数論に現れる周期の独立性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K17525
研究機関福岡工業大学

研究代表者

三柴 善範  福岡工業大学, 工学部, 助教 (70737725)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード多重ゼータ値 / 多重ポリログ / 関数体 / 有限多重ゼータ値 / t加群 / 周期 / 線形独立性 / 代数的独立性
研究実績の概要

本研究では,有限体上の一変数有理関数体K上のCarlitz多重ゼータ値やCarlitz多重ポリログ値について詳しく調べた.本研究により得られた結果は大きく分けて以下の3つである.これらは何れも,台湾のChieh-Yu Chang氏との共同研究による.
(1) Kの有限素点vに対し,v進Carlitz多重スターポリログを,あるt加群の対数関数を用いて記述した.この表示を用いて,v進Carlitz多重ポリログの単位閉円盤への解析接続を与えた.また,無限進Carlitz多重ポリログ値がCarlitz周期の冪とKの元の積で表されることと,対応するv進Carlitz多重ポリログ値の族が0になることが同値であることを示した.
(2) K上の有限多重ゼータ値および有限多重ポリログ値を導入し,それらの基本的性質を調べた.特に,前者が後者のK上の線形結合で表されること,およびThakur氏による無限進Carlitz多重ゼータ値に対する調和積の有限類似が成立することを示した.
(3) 無限進Carlitz多重ゼータ値を,あるt加群の対数関数を用いて記述した.この表示および(1)の解析接続と同様の手法を用いて,Thakur氏によって定義されたものとは異なる,新たなv進Carlitz多重ゼータ値を定義した.また,無限進Carlitz多重ゼータ値の張る空間からv進Carlitz多重ゼータ値の張る空間へのwell-definedな線形写像を与えた.これにより,v進Carlitz多重ゼータ値の間の線形独立性から無限進Carlitz多重ゼータ値の間の線形独立性が従う.
(1)と(2)は前年度までに得られた結果であり,投稿した論文が雑誌に掲載された.(3)の結果は主に今年度に得られたものであり,論文にまとめて現在投稿中である.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] 国立清華大学(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      国立清華大学
  • [雑誌論文] On finite Carlitz multiple polylogarithms2017

    • 著者名/発表者名
      Chang Chieh-Yu、Mishiba Yoshinori
    • 雑誌名

      Journal de Theorie des Nombres de Bordeaux

      巻: 29 ページ: 1049~1058

    • DOI

      10.5802/jtnb.1011

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] On Multiple Polylogarithms in Characteristic $p$: $v$-Adic Vanishing Versus $\infty$-Adic Eulerianness2017

    • 著者名/発表者名
      Chang Chieh-Yu、Mishiba Yoshinori
    • 雑誌名

      International Mathematics Research Notices

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1093/imrn/rnx151

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] On algebraic independence of certain multizeta values in characteristic p2017

    • 著者名/発表者名
      Mishiba Yoshinori
    • 雑誌名

      Journal of Number Theory

      巻: 173 ページ: 512~528

    • DOI

      10.1016/j.jnt.2016.09.018

    • 査読あり
  • [学会発表] On algebra generators of multiple zeta values in positive characteristic2017

    • 著者名/発表者名
      三柴善範
    • 学会等名
      関西多重ゼータ研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] On algebra generators of multiple zeta values in positive characteristic2017

    • 著者名/発表者名
      三柴善範
    • 学会等名
      NCTS One Day Workshop on Multiple Zeta Values in Positive Characteristic
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-08-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi