• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

特異点を持つ曲線と曲面の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K17547
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 幾何学
研究機関九州産業大学

研究代表者

福永 知則  九州産業大学, 理工学部, 特任講師 (20647606)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード特異点 / フロンタル / 波面 / 動標構 / 縮閉線 / 開伸線
研究成果の概要

動標構を用いた特異点を持つ曲線と曲面についての研究を行いました。ユークリッド空間内の平面曲線で、法方向を決定することができるフロンタルと呼ばれるクラスの曲線に対して、縮閉線と開伸線を定義して、その幾何学的性質と特異点の関係を研究しました。また、ユークリッド空間の単純閉フロンタルが凸であることの特徴付けを、フロンタルの曲率を用いて与えました。更に、特異点を持つ曲面を研究するための新たな枠組みとして、枠付き曲面と呼ぶ概念を定義し、その基礎理論を構築しました。特に、特異点を持たない曲面の基本不変量やガウス曲率・平均曲率に相当するものを定義し、それらの量の性質と曲面の特異点との関係を与えました。

自由記述の分野

特異点論

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi