• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

不確定特異点型共形場理論とパンルヴェ方程式

研究課題

研究課題/領域番号 15K17560
研究機関金沢大学

研究代表者

名古屋 創  金沢大学, 数物科学系, 准教授 (80447367)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードconformal field theory / Painleve equations / conformal blocks / Schur polynomials
研究実績の概要

平成28年度の目標は, 1) Virasoro 代数の Verma 加群からランク r の Whittaker 加群への不確定頂点作用素の存在および一意性の証明の完成と, 2) 不確定共形ブロックの不確定特異点における展開の明示的な表示を理解するために, その特殊化である合流型超幾何積分の漸近展開を Schur 多項式を用いて具体的に表すことであった.

1) 前年度に結果を得ていた, ランク r の Whittaker 加群からランク r の Whittaker 加群への不確定頂点作用素の存在および一意性の証明を参考にし, 拡張することで, 目標であった Verma 加群からランク r の Whittaker 加群への不確定頂点作用素の存在および一意性の証明を完成した. この結果については論文を執筆中である. さらに, 2個の確定特異点型の頂点作用素の合成からランク 1 の Whittaker 加群からランク 1 の Whittaker 加群への不確定頂点作用素への極限を正当化することができ, 応用として第5 Painleve タウ関数の無限遠点における不確定共形ブロックを用いた展開公式を証明することに成功した.

2) 2点が確定特異点で1点がランク1の不確定特異点である3点不確定共形ブロックの不確定特異点での漸近展開の明示的な表示に関する予想を対応する合流型超幾何積分の不確定特異点における展開を Schur 多項式を用いて表すことで得た. 共形ブロックの確定特異点における展開は Young diagram を持ちいて書けることが知られていたが, 3点不確定共形ブロックの不確定特異点での漸近展開は skew Young diagram を用いると組み合わせ論的に表示できるという予想である. この結果は論文で発表した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

二つの目標のうち, 一つ目の目標である不確定特異点型頂点作用素の一意性と存在の証明が完成し, さらに第5 Painleve タウ関数の展開公式を得ることできた. もう一つの目標であった不確定特異点型共形ブロックの不確定特異点における展開は, 3点関数の場合に skew Young diagram による表示の予想を得ることができたため.

今後の研究の推進方策

今後は, a) 不確定特異点におけるポワンカレランクが半整数である共形ブロックを定義し, それらを用いて, 第3,2 Painleve タウ関数の不確定共形ブロックを用いた展開公式を確立する. b) 3点不確定共形ブロックの skew Young diagram を用いた明示的な表示の証明を目指すとともに, それ以外の不確定共形ブロックの明示的な表示を得ることを目指す.

次年度使用額が生じた理由

3月28日から4月1日にアメリカ・ジョージア大学に出張した際の旅費として、30万円を前倒ししたが、出張費用が当初の見積もりよりも少なく済んだため。

次年度使用額の使用計画

旅費として用いる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] トゥール大学(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      トゥール大学
  • [雑誌論文] Toward a combinatorial formula for an irregular conformal block of rank one2017

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nagoya, Yasuhide Numada
    • 雑誌名

      Josai Mathematical Monographs

      巻: 10 ページ: 81-95

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Irregular conformal blocks and Painleve tau functions2017

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nagoya
    • 学会等名
      The Tenth IMACS International Conference on Nonlinear Evolution Equations and Wave Phenomena: Computation and Theory
    • 発表場所
      University of Georgia, USA
    • 年月日
      2017-03-30
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 共形場理論とパンルヴェ方程式2017

    • 著者名/発表者名
      名古屋 創
    • 学会等名
      Meeting for Study of Number theory, Hopf algebras and related topics
    • 発表場所
      富山大学(富山県・富山市)
    • 年月日
      2017-02-12
    • 招待講演
  • [学会発表] On degeneration limits of Viraosoro conformal blocks2016

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nagoya
    • 学会等名
      5th String Theory Meeting in the Greater Tokyo Area
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On confluence of vertex operators of Virasoro algebra2016

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nagoya
    • 学会等名
      JMM Workshop on Representation Theory and Differential Equations
    • 発表場所
      城西大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-11-27
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi