• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

赤外線天体観測用フォトニック結晶スーパーレンズの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K17615
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 天文学
研究機関京都産業大学

研究代表者

藤代 尚文  京都産業大学, 神山天文台, 研究員 (60601789)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードフォトニック結晶 / 天文学 / 望遠鏡 / 赤外線 / 二光子重合 / 三次元造形
研究成果の概要

我々は、望遠鏡口径で決まる回折限界を超える角度分解能をもつ赤外線天体撮像装置の実現を目指し、フォトニック結晶スーパーレンズの開発を進めた。波長10ミクロン帯用のフォトニック結晶スーパーレンズについては、フォトレジストSU-8を用いた2光子吸収レーザーリソグラフィ装置による成形方法を選定し、理論設計と試作を試みた。設計においては、フォトニック結晶スーパーレンズの出射後に、入射前よりもビーム幅が小さくなる解を示すことができた。試作については、理論設計モデルの形状を十分な精度で再現するサンプルを加工できた。ただし設計、試作のいずれについても実用化に向けて課題が残されており、更なる研究が必要である。

自由記述の分野

赤外線天文学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi