• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

GeVTeVガンマ線観測による宇宙可視赤外線背景放射の精密推定と星形成史への制限

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K17652
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関広島大学

研究代表者

田中 康之  広島大学, 宇宙科学センター, 特任助教 (90633941)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードガンマ線 / 活動銀河核ジェット / 可視赤外線背景放射
研究成果の概要

遠方の活動銀河核ジェット天体について、GeVガンマ線帯域でサーベイ観測を行っているフェルミ衛星、TeVガンマ線を観測する大気チェレンコフ望遠鏡をメインとして、電波、可視、X線の電磁波データの解析を行った。多波長スペクトルのモデリングから、可視赤外線背景放射の強度を推定した。その結果、理論的に予測されていた、星や銀河のすべての光を足し合わせた強度で説明可能であることを見出した。これは、可視赤外線背景放射において、ダークマターなどの他からの寄与が見られないことを示すものである。

自由記述の分野

高エネルギー宇宙物理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi