• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

炭素14原子核の陽子弾性散乱測定による三体力の定量的抽出と核物質への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K17660
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東北大学 (2016-2017)
甲南大学 (2015)

研究代表者

松田 洋平  東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 助教 (50569043)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード放射性同位体 / 偏極陽子弾性散乱 / 炭素14
研究成果の概要

核物質の状態方程式において飽和密度付近から高密度側にかけての状態方程式を決定するには、二体力だけで無く三体力も定量的に評価する必要がある。本研究では、この三体力を300 MeVでの炭素14偏極陽子弾性散乱測定から評価できることに着目した。
炭素14標的は非密封RIとなるため安全な標的の作成、保管 、使用が求められる。各工程で安全対策を施し、標的作成から散乱実験終了まで被曝や汚染の問題なしに終えることができた。また炭素14からの散乱イベントも観測できたことから、不安定核を標的とした順運動学での偏極陽子弾性散乱測定の手法を本研究においてほぼ確立できたと言える。

自由記述の分野

数理系科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi