• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

HyperAMDによるハイパー核構造の解明とバリオン間三体力の効果

研究課題

研究課題/領域番号 15K17671
研究機関大阪大学

研究代表者

井坂 政裕  大阪大学, 核物理研究センター, 特別研究員(PD) (40708434)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードハイパー核 / ハイパー核構造 / バリオン間三体力 / バリオン間相互作用
研究実績の概要

ハイパー核は、通常の核にsクォークを含むバリオン(ハイペロン)が加わったバリオン多体系である。本研究の目的は、ラムダ粒子が核の様々な構造に結合することで現れる新奇な状態を明らかにするとともに、ハイパー核の定量的な構造計算によってハイペロンを含むバリオン間三体力のハイパー核における効果を理論的に解明することである。具体的課題として、(1)“ラムダ粒子の結合で現れる新奇な回転帯の構造と生成断面積の予言”及び(2)“ラムダ粒子の束縛エネルギーの系統的予言とバリオン間三体力の効果”を設定した。
このうち課題(2)については、これまで、バリオン間三体力の効果が相互作用の密度依存性を通してハイパー核の束縛エネルギーの系統的データに影響を与えることを示してきた。そこで本年度は、その相互作用模型に対する依存性を明らかにし、ハイパー核の束縛エネルギーのデータから相互作用のどのような情報を引き出すことが可能か理論的に明らかにした。
課題(1)に関して、本年度は、実験データが豊富なp殻ラムダハイパー核を中心に構造計算を実施した。その結果、元の核の構造に加え、ラムダ-核子間相互作用のスピン依存性が励起スペクトルの構造に大きな影響を与えることを明らかにした。
このように本研究では、当該研究期間全体を通じ、核構造とラムダ-核子間相互作用の性質との関係や、ラムダ粒子を含むバリオン間三体力の影響について、核構造計算に基づき理論的に分析・予言してきた。その結果、バリオン間三体力が存在する場合、その効果がハイパー核の束縛エネルギーにどのように現れ、その結果からどのような情報を引き出すことが可能であるか理論的に示すことができた。本研究の予言は、将来米国のジェファーソン研究所で計画されているハイパー核の電子線生成実験によって検証され、現在の核物理の大きな課題であるバリオン間三体力の理解に大いに貢献するものと期待される。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件)

  • [国際共同研究] Radboud University(オランダ)

    • 国名
      オランダ
    • 外国機関名
      Radboud University
  • [国際共同研究] Beihang University(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Beihang University
  • [雑誌論文] Hybridization of tensor-optimized and high-momentum antisymmetrized molecular dynamics for light nuclei with bare interaction2018

    • 著者名/発表者名
      Lyu Mengjiao、Isaka Masahiro、Myo Takayuki、Toki Hiroshi、Ikeda Kiyomi、Horiuchi Hisashi、Suhara Tadahiro、Yamada Taiichi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2018 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1093/ptep/ptx192

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of a hyperonic many-body force on BΛ values of hypernuclei2017

    • 著者名/発表者名
      Isaka M.、Yamamoto Y.、Rijken Th. A.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 95 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1103/PhysRevC.95.044308

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impurity Effects in Λ Hypernuclei2017

    • 著者名/発表者名
      Isaka Masahiro
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceeding

      巻: 17 ページ: 1-8

    • DOI

      https://doi.org/10.7566/JPSCP.17.011008

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multi-cluster dynamics in $^{13}_\Lambda$C and analogy to clustering in $^{12}$C2017

    • 著者名/発表者名
      Funaki Y.、Isaka M.、Hiyama E.、Yamada T.、Ikeda K.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 773 ページ: 336~343

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.physletb.2017.08.048

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-momentum antisymmetrized molecular dynamics compared with tensor-optimized shell model for strong tensor correlation2017

    • 著者名/発表者名
      Myo Takayuki、Toki Hiroshi、Ikeda Kiyomi、Horiuchi Hisashi、Suhara Tadahiro、Lyu Mengjiao、Isaka Masahiro、Yamada Taiichi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2017 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/ptep/ptx143

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 高運動量成分を取り入れたAMDによる核力を用いたs殻核の研究2018

    • 著者名/発表者名
      井坂政裕, Lyu Mengjiao, 明孝之, 土岐博, 池田清美, 堀内昶, 須原唯広, 山田泰一
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
  • [学会発表] Competing effects of nuclear deformation and hyperonic many-body force on Lambda binding energy2017

    • 著者名/発表者名
      井坂政裕
    • 学会等名
      J-PARC素粒子原子核セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] ハイパー核構造研究の展開と核子・ハイペロン多体系の物理2017

    • 著者名/発表者名
      井坂政裕
    • 学会等名
      RIBF理論若手放談会『エキゾチック核物理の広がり』
    • 招待講演
  • [学会発表] ハイパー核構造研究とハイペロンによる impurity effects2017

    • 著者名/発表者名
      井坂政裕
    • 学会等名
      RCNP研究会『核子・ストレンジネス多体系におけるクラスター現象』
    • 招待講演
  • [学会発表] AMD計算による軽いハイパー核の構造について2017

    • 著者名/発表者名
      井坂政裕
    • 学会等名
      第4回ストレンジネス核物理を考える会
    • 招待講演
  • [学会発表] Alpha cluster structure and its modification in p-shell hypernuclei2017

    • 著者名/発表者名
      M. Isaka
    • 学会等名
      Workshop on Nuclear Cluster Physics (WNCP2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Impurity effects in hypernuclei with antisymmetrized molecular dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      M. Isaka
    • 学会等名
      International workshop on Hadron and Nuclear Physics 2017 (HNP2017)
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi