• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

新奇反強磁性を示す近藤半導体の解明にむけた高温高圧合成法からのアプローチ

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K17687
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物性Ⅱ
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

川村 幸裕  室蘭工業大学, 工学研究科, 助教 (70612430)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード希土類化合物 / 反強磁性 / 近藤半導体 / 高温高圧合成法 / 放射光粉末X線回折 / 単結晶構造解析 / 低温高圧下 / 構造物性
研究成果の概要

CeT2Al10 (T=Fe, Ru,Os)は通常同時には起こりえない反強磁性秩序と近藤半導体状態を同時に発現する.
その機構解明を最終目標として,「高温高圧合成法による関連物質の新物質・物性探索」と「低温高圧下の結晶構造の変化の観測」をおこなった.
研究の結果,結晶のa,b,c三つの軸の内a,c軸方向への縮みが物性への影響が大きいこと,温度変化による結晶の縮み方がTのサイトを変化させても等しく,温度依存性の比較が重要であることを見出した.

自由記述の分野

強相関電子系

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi