• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

滴の変形現象に関する実験的研究-非平衡系での界面現象の理解を目指して-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K17723
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関福岡工業大学

研究代表者

下川 倫子  福岡工業大学, 工学部, 助教 (80554419)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードレイリーテイラー不安定性 / 渦輪 / 分裂個数 / モード選択
研究成果の概要

粘性流体中を沈降する液滴は沈降過程で自発的に分裂する。誰でも簡単にできる身近な現象であるにもかかわらず,沈降しながら形や大きさが変化する非定常な系であるため取り扱いが困難であり,分裂を促す機構は明らかになっていなかった。我々は液滴の分裂を促す渦輪の不安定性の起源を知るため,不安定化波長を実験で測定した。この不安定化波長はレイリー・テイラー不安定性の成長率が最大になる波長とよく一致していたため,レイリー・テイラー不安定性が渦輪の不安定化において重要な役割を果たすことが分かった。

自由記述の分野

パターン形成

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi