• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

最下部マントルの3次元詳細構造推定およびそのダイナミクスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K17744
研究機関東京大学

研究代表者

河合 研志  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (20432007)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード波形インバージョン法 / 古スラブ / 核マントル境界 / アレイ解析 / 受動的プルーム
研究実績の概要

日本などの環太平洋地域では、地震や火山噴火などの現象を伴いつつ海洋プレートが地球深部へと沈み込んでいる。海洋プレートの下部マントルへの沈み込みは、これまでの地震波観測およびその他の地球内部構造の研究によって下部マントルへの沈み込みが示唆されていた。しかし、核・マントル境界(CMB)まで沈み込むのか、そして沈み込んだ場合にどのような現象が引き起こされるのかは未解明であった。

そこで、地震波形の持つ全ての情報を用いる「波形インバージョン」をアメリカに展開された稠密アレイUSArrayのデータに適用し、世界最高解像度(水平250km鉛直50km)で中米およびカリブ海下の最下部マントルの地震波速度構造を定量的に推定することに成功した。その推定イメージによって、かつて太平洋の底にあった古プレートの沈み込みがCMBまで到達していることが明らかになった。さらに、その脇にCMBからの上昇流と解釈できる像があり、CMBまで沈み込んだ古プレートが上昇流を励起している可能性が示唆された。これらは地球表層の運動がマントルの対流に影響を支配していることを意味し、この発見は地球の熱・化学進化の理解に貢献するものである(Borgeaud et al. 2017)。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Imaging paleoslabs in the D″ layer beneath Central America and the Caribbean using seismic waveform inversion2017

    • 著者名/発表者名
      Borgeaud Anselme F. E.、Kawai Kenji、Konishi Kensuke、Geller Robert J.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 3 ページ: e1602700

    • DOI

      10.1126/sciadv.1602700

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Effects of initial whole mantle 1-D S-velocity and Q structure on waveform inversion for 3-D S-velocity structure: Application to D” beneath Central America and the Caribbean2017

    • 著者名/発表者名
      Anseleme F. E. Borgeaud, Kenji Kawai, Robert J. Geller, Kensuke Konishi
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Waveform inversion for whole mantle 1-D S-velocity and Q structure beneath Central America and the Caribbean2017

    • 著者名/発表者名
      Anseleme F. E. Borgeaud, Kenji Kawai, Robert J. Geller, Kensuke Konishi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
  • [学会発表] 3-D S-velocity velocity structure in D″ obtained by waveform inversion after redetermination of the earthquake source parameters2017

    • 著者名/発表者名
      山谷里奈, Anseleme Borgeaud, 河合研志、Robert Geller, 小西健介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
  • [学会発表] Waveform tomography for 3-D shear velocity structure in the lowermost mantle beneath the Northern Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕輝, 河合研志, ゲラー・ロバート, 小西健介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
  • [学会発表] Anomalies of S-waves passing through the D" region beneath New Guinea observed by Thai Seismic Array (TSAR)2017

    • 著者名/発表者名
      Satoru Tanaka, Weerachai Siripunvarporn, Songkhun Boonchaisuk, Sutthipong, Noisagool, Kenji Kawai, Taewoon Kim, Yuki Suzuki, Yasushi Ishihara, Koji Miyakawa, Nozomu Takeuchi, Hitoshi Kawakatsu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
  • [学会発表] Thai Seismic Array (TSAR) Project: Progress in FY20162017

    • 著者名/発表者名
      Satoru Tanaka, Weerachai Siripunvarporn, Songkhun Boonchaisuk, Sutthipong, Noisagool, Kenji Kawai, Taewoon Kim, Yuki Suzuki, Yasushi Ishihara, Koji Miyakawa, Nozomu Takeuchi, Hitoshi Kawakatsu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
  • [学会発表] 震源の4次元可視化ツール開発 ~熊本地震の理解を深める教育教材として~ Development of 4D Earthquake Visualizer - To deepen the understanding of Kumamoto Earthquake -2017

    • 著者名/発表者名
      庄司真史, 河合研志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
  • [学会発表] bruciteの(001)面における真の接触面での摩擦特性2017

    • 著者名/発表者名
      奥田花也, 河合研志, 佐久間博
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
  • [学会発表] High-P, T Elasticity of Iron-Light Element Alloys2017

    • 著者名/発表者名
      土屋卓久, 桑山靖弘, 石井水昌, 河合研志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
  • [学会発表] モンモリロナイトの定方位度が摩擦強度に与える影響, Effect of preferred orientation on the frictional strength of montmorillonite gouge2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間博, 河合研志, 片山郁夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
  • [学会発表] Friction of pyrophyllite, talc, and muscovite: implications for the stacking structure and cohesion2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sakuma, Kenji Kawai, Shigeru Suehara, Ikuo Katayama, Toshihiro Kogure
    • 学会等名
      16th International Clay Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 空隙のある媒質における地震波形伝播特性2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kawai
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
  • [学会発表] Velocity structure of the transition zone beneath Central and North America and the Caribbean from waveform inversion2017

    • 著者名/発表者名
      Anselme F. E. Borgeaud, Kenji Kawai, Robert J. Geller
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
  • [学会発表] 地震波形水平2成分を用いた北部太平洋下D”領域 の3次元S波速度構造推定2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕輝, 河合研志, Robert J. Geller, 小西健介
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
  • [学会発表] Anomalies of S-waves passing through the D” region beneath New Guinea observed by Thai Seismic Array (TSAR)2017

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, W. Siripunvaraporn, S. Boonchaisuku, S. Noisagool, K. Kawai, Y. Suzuki Y. Ishihara, T. Kim, K. Miyakawa, N. Takeuchi, H. Kawakatsu
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
  • [学会発表] 再決定した深発地震の震源パラメータを用い波形インバージョンで推定した中米下D”領域の3次元構造2017

    • 著者名/発表者名
      山谷里奈, Anseleme F. E. Borgeaud, 河合研志, Robert J. Geller, 小西健介
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
  • [学会発表] 3-D S-velocity structure in the lowermost mantle beneath the Northern Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Suzuki, Kenji Kawai, Robert J. Geller, Anselm F. E. Borgeaud, Kensuke Konishi
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] High-P, T elasticity of iron-light element alloys2017

    • 著者名/発表者名
      Taku Tsuchiya, Yasuhiro Kuwayama, Miaki Ishii, Kenji Kawai
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際学会
  • [備考] 古プレートの核・マントル境界への沈み込みを初めて確認

    • URL

      http://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/info/5653/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi