• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

南海トラフにおける浅部低周波微動活動の履歴と特徴の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K17745
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関京都大学

研究代表者

山下 裕亮  京都大学, 防災研究所, 助教 (80725052)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード浅部低周波微動 / 日向灘 / スロー地震 / 海底地震観測
研究成果の概要

南海トラフ沿いで発生する浅部低周波微動活動の履歴と特徴を解明するため,陸上観測データから海溝軸近傍で発生するイベントの検出および震源位置を推定する手法の開発を行った.震源決定方法については通常のエンベロープ相関法以上の精度向上には至らなかったが,イベント検出については低周波成分と高周波成分のエンベロープの振幅比およびノイズレベルとの比に閾値を与え,連続データを解析する手法を開発した.この手法は準リアルタイムに処理が可能で,テストとして海底地震計および陸上データに適用した.その結果,日向灘~南西諸島海溝に至る低周波微動活動の時間変化についての知見が得られた.

自由記述の分野

観測地震学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi