• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

原始惑星系円盤内での多様な物理過程を考慮した新たな太陽系形成シナリオの提案

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K17750
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関京都大学

研究代表者

佐々木 貴教  京都大学, 理学研究科, 助教 (70614064)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード惑星形成 / 太陽系形成 / 初期地球 / 月形成 / 惑星移動 / N体計算
研究成果の概要

太陽系の惑星形成・衛星形成に関する様々な物理過程の検証、および新しい枠組みの提案を行った。主に以下の3つの研究を行った。(1) 動的トルクを組み込んだ惑星移動プロセスの表式をまとめ、具体的な惑星形成過程に適用した。(2) 地球形成時の天体衝突過程が、地球の初期進化に対して力学的および化学的に大きな影響を与える可能性を指摘し、新しい進化シナリオを提案した。(3) 大規模N体計算コードを開発し、超高解像度の月集積計算を行うことで、月形成過程に関する計算結果に解像度依存性があることを明らかにした。

自由記述の分野

惑星科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi