• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

震源の移動現象から見た日本列島の地殻流体分布

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K17755
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関神奈川県温泉地学研究所

研究代表者

行竹 洋平  神奈川県温泉地学研究所, その他部局等, 研究員 (20435853)

研究協力者 金 亜伊  横浜市立大学, 准教授
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード群発地震 / 地殻流体 / 震源移動 / 地震活動様式 / 地殻構造
研究成果の概要

本研究課題では地震発生に与える地殻流体の役割を理解するため群発地震活動に焦点を当てその詳細な活動様式を調べた.箱根火山において発生する群発地震活動について、b値、応力降下量、メカニズム解の時間変化及び地震活動域及びその周辺の地殻構造を推定した結果、火山深部のマグマから生じた熱水が群発地震発生に深く関与していることが明らかになった.さらに日本列島規模で地殻流体の分布域を把握する目的で、震源移動現象を有する地震活動の検出を行ったところ、活火山周辺やプレート境界直上で類似した地震活動が検出された。

自由記述の分野

地震学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi