• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

衛星観測・大気再解析データの相互比較による堅牢な成層圏大気像の描出

研究課題

研究課題/領域番号 15K17761
研究機関京都大学

研究代表者

坂崎 貴俊  京都大学, 理学研究科, 助教 (70723039)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード再解析 / 日周期 / 成層圏 / 中間圏 / 衛星観測 / 国際共同研究
研究実績の概要

昨年度からの研究の継続で、7種類の再解析データ(MERRA-2, MERRA, JRA55, JRA55C, JRA55AMIP, ERA-Interim, CFSR)(期間:2006-2012年の7年間)と衛星観測データ(SABER, MLS)を用いた日周期変動に関する解析結果をまとめ,国際ジャーナル論文として公表した(Sakazaki, Fujiwara and Shiotani, 2018).成層圏内の日周期成分について,網羅的に調べた初めての論文である.再解析データにおける日周期成分の再現性は,同化されるデータの多い中部成層圏より下層では非常に良いが,上部成層圏よりも上層ではモデル依存性が強い.また,同化されるデータは均一でないため,長期トレンド解析に向かないことも分かった.また,上記の結果を元に,再解析比較プロジェクト(S-RIP)の最終レポート執筆にも貢献した.
さらに,主に成層圏で励起され,地上に伝播する半日周期潮汐の地上気圧シグナルを調べたところ,その位相の正確な同定には視太陽時(Apparent solar time)の季節変化(つまり、太陽の南中時刻の季節変化)を考慮する必要があることが明らかになった。国際ジャーナル論文として公表した(Hamilton and Sakazaki, 2017a)。
下部成層圏に伴う東西風の準二年周期変動(QBO)の位相を,過去の火山噴火後の"特異な"夕焼けの観測記録から推定する研究に参画した.この際,1991年ピナツボ山噴火の際の再解析データを用いて,夕焼けの記録から推定した東西風速が妥当であることを検証することができた(この検証に基づき,近代気象観測以前のQBOの位相を, 1883年(Mt. Krakatau),1901年(St. Vincent & Mt. Pelee)の火山噴火の際の夕焼け観測に基づいて推定した)

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究内容に関する総合的な論文を執筆し,国際ジャーナル論文として公表することができた.またそこから派生して明らかになった新たな問題についても論文として公表することができた.さらに上記論文を通じて,現在の衛星観測に問題がある可能性を指摘し,将来の衛星観測計画にあたって注意すべき点を提示することもできた.以上の観点から,計画は順調に進展している.

今後の研究の推進方策

上記論文を執筆後に登場した新しいデータセットを解析し,学会の場などを通じて研究協力者と更なる議論を深める予定である.

次年度使用額が生じた理由

論文掲載費が若干当初の見積もりよりも低かったため.来年度分は,新しいデータの解析と,結果についての打ち合わせに使用させていただきます.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ハワイ大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      ハワイ大学
  • [雑誌論文] Representation of solar tides in the stratosphere and lower mesosphere in state-of-the-art reanalyses and in satellite observations2018

    • 著者名/発表者名
      Sakazaki Takatoshi、Fujiwara Masatomo、Shiotani Masato
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 18 ページ: 1437~1456

    • DOI

      10.5194/acp-18-1437-2018

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploring the ‘prehistory’ of the equatorial stratosphere with observations following major volcanic eruptions2017

    • 著者名/発表者名
      Hamilton Kevin、Sakazaki T.
    • 雑誌名

      Weather

      巻: なし

    • DOI

      10.1002/wea.3043

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A note on apparent solar time and the seasonal cycle of atmospheric solar tides2017

    • 著者名/発表者名
      Hamilton Kevin、Sakazaki Takatoshi
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of the Royal Meteorological Society

      巻: 143 ページ: 2310~2314

    • DOI

      10.1002/qj.3076

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Inter-comparison of atmospheric tides in the straotpshere and lower mesosphere2017

    • 著者名/発表者名
      Sakazaki T.
    • 学会等名
      2017年地球惑星連合大会
    • 国際学会
  • [備考] Research map

    • URL

      https://researchmap.jp/takatoshi_sakazaki/?lang=japanese

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi