長江希釈水が励起する海面水温変動とそれに関連した大気応答を、海洋循環モデルと領域大気モデルを用いて調べた。その結果、陸棚の広い範囲で、長江希釈水の存在に起因した夏季海面水温の低下を確認することができた。また、領域大気モデルを用いた感度実験では、長江希釈水に起因した海面水温の低下が水温フロント周辺の温度勾配を急峻にすることで暖水側の対流不安定を強化し、降水量の増加に寄与することが示された。長江希釈水が海面水温の変化に対し、プラスにもマイナスにも作用することから、その効果は直上やフロント周辺への影響のみに留まらず、領域的な気象へも波及することが示唆された。
|