太平洋深層循環は毎秒1千万トンもの水の移動を伴う巨大な循環である。多量の水の移動は多くの物質の輸送を伴い、炭素循環などの海洋物質循環にも影響する。太平洋深層循環は海底熱源によって強化されることが先行研究からわかっているが、この循環の変化が物質循環に与える影響はこれまでほとんど研究されてこなかった。気候形成に強く関連する炭素循環に対しての影響は限定的だが、溶存酸素やフロン類などの複数の化学物質に対して大きな影響を持つことがわかった。本研究は海底熱源の重要性を様々な海洋物質循環の観点から明らかにし、海洋物質循環シミュレーションの高精度化に資する情報を創出しており、その学術的・社会的意義は高い。
|