• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

オーロラ紫外スペクトルのオーロラ加速域情報から探る木星・土星電磁圏ダイナミクス

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K17769
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 超高層物理学
研究機関東北大学

研究代表者

垰 千尋  東北大学, 理学研究科, 客員研究者 (80552562)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードオーロラ / 木星 / 土星 / 電子加速 / 磁気圏 / ひさき宇宙望遠鏡 / ハッブル宇宙望遠鏡
研究成果の概要

本研究では、「ひさき」宇宙望遠鏡で観測された木星オーロラ・スペクトルからオーロラ電子パラメータを導出する方法を、ハッブル宇宙望遠鏡の観測との比較を通して確立した。さらに、スペクトル情報と加速理論を組み合わせ、磁気圏粒子パラメータ(加速前のプラズマ密度・温度)の変動量を導出した。それらを用いて、木星磁気圏の内因(自転に伴う磁気圏ダイナミクスおよび衛星火山活動)・外因(太陽風)それぞれの変動に対するオーロラ降り込み電子および磁気圏環境の応答を明らかにした。また、オーロラ・スペクトルのH/H2比情報を用いた低エネルギー電子降り込みの解析を、土星に加えて木星にも適用し、惑星間の比較・考察を行った。

自由記述の分野

惑星超高層・電磁圏物理

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi