• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

太陽風磁気流体波による乱流スペクトル異方性の生成過程

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K17770
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 超高層物理学
研究機関富山大学

研究代表者

成行 泰裕  富山大学, 人間発達科学部, 准教授 (50510294)

研究協力者 徐 正準  富山大学, 人間発達科学部, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード太陽風 / 磁気流体乱流 / アルヴェン波
研究成果の概要

本研究では、太陽風プラズマ中の磁気流体波の非線形発展過程が乱流スペクトル異方性の生成に与える影響を議論するため、理論モデルの導出および直接数値計算を行った。圧縮性擾乱とイオン運動論効果双方を含む3次元モデルを導出し磁気流体波の非線形発展の数値計算を行った結果、ランダウ減衰効果が大きいほど斜め伝搬波動の励起が抑制されること、順カスケードに伴う高波数成分の励起よりもサイクロトロン減衰効果が顕著になることで相対的に斜め伝搬成分が卓越し得ることがわかった。また、理論モデルの前提条件として用いられる局所平衡状態について、粗視化スケールの波動の効果およびイオン運動論効果を含む場合の熱力学的性質を示した。

自由記述の分野

宇宙プラズマ物理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi