• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

蛇紋岩の局所Re-Os年代測定法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K17778
研究機関九州大学

研究代表者

足立 達朗  九州大学, 比較社会文化研究科(研究院), 助教 (00582652)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード蛇紋岩 / 白金族元素 / 全岩化学組成分析
研究実績の概要

蛇紋岩の全岩化学組成,特に白金族化学組成を得るため,分析試料の前処理方法の検討,機器分析の分析条件の検討を実施した.
全岩化学組成分析には,3倍希釈ガラスビード法を適用した.白金ルツボを使用すると,ルツボと試料中の白金族元素の混合が考えられることから,グラファイトルツボを使用して,ガラスビードを作成した.なお,試料としてNatural Resource Canada・Canadian Certified Reference Materials Project (CCRMP)のWPR-1とUMT-1を用いた.
作成したガラスビードを使用して,波長分散型蛍光X線分析装置(XRF)とレーザー溶出型誘導結合プラズマ質量分析計(LA-ICP-MS)を用いて主要・微量元素および白金族元素を含む全岩化学組成分析の分析条件の検討を行った.XRFを用いた主要・微量元素組成分析は,概ね良好な値が得られた.一方LA-ICP-MSを用いた白金族元素については,現在分析条件を検討中である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

1年目には,白金族元素分析を含む全岩化学組成分析の分析条件を決定する予定であった.主要・微量元素組成分析については分析条件が決定できたが,白金族元素については現在も検討中であるため.

今後の研究の推進方策

白金族元素の分析について,これまではYAGレーザーと四重極型ICP-MSを用いて分析を試行してきたが,今後はエキシマレーザーと二重収束型ICP-MSを用いた分析についても実施し,白金族元素の分析手法を確立する.
また,2年目に当たる今年度は,硫化鉱物の局所分析に関して,エキシマレーザーと二重収束型ICP-MSを用いた分析手法を確立する.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Multiple growth of garnet, sillimanite/kyanite and monazite during amphibolite facies metamorphism: implications for the P-T-t and tectonic evolution of the western Altai Range, Mongolia.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano, N., Osanai, Y., Owada, M., Satish-Kumar, M., Adachi, T., Jargalan, S., Yoshimoto, A., Syeryekhan, K., Boldbaatar, C.
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology

      巻: 33 ページ: 937-958

    • DOI

      10.1111/jmg.12154

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 北上山地の前期白亜紀アダカイト質火成活動とテクトニクス.2015

    • 著者名/発表者名
      土谷信高・武田朋代・足立達朗・中野伸彦・小山内康人・足立佳子
    • 雑誌名

      岩石鉱物科学

      巻: 44 ページ: 69-90

    • DOI

      10.2465/gkk.131228

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 超高温変成作用の指標鉱物である Fe に富むアーマルコライトの高温高圧合成―予察的報告2015

    • 著者名/発表者名
      川嵜 智佑・足立達朗・中野伸彦・小山内康人
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2015年年会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-09-25 – 2015-09-27
  • [学会発表] 後期石炭紀~前期ペルム紀花崗岩類の年代学的および岩石化学的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      土谷 信高・佐々木 惇・足立 達朗・中野 伸彦・小山内 康人・足立 佳子
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2015年年会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-09-25 – 2015-09-27
  • [学会発表] スリランカ・西および東ハイランド岩体に分布する高温変成岩類のLA-ICP-MSジルコンU-Pb年代2015

    • 著者名/発表者名
      北野 一平・小山内 康人・中野 伸彦・足立 達朗
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2015年年会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-09-25 – 2015-09-27
  • [学会発表] Hindu Kush地域西部に分布するSalang massifの地球化学的特徴とジルコンU-Pb年代2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimy Said Amin・小山内 康人・中野 伸彦・足立 達朗
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2015年年会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-09-25 – 2015-09-27
  • [学会発表] Advanced geochemical analyses for Mongolian mafic metamorphic rocks2015

    • 著者名/発表者名
      Puntsagdamba Nomintsetseg・Osanai Yasuhito・Nakano Nobuhiko・Adachi Tatsuro・Sereenen Jargalan・Chimedtseie Boldbaatar・Syeryekhan Kundyz
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2015年年会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-09-25 – 2015-09-27
  • [学会発表] 東南極セール・ロンダーネ山地南西部テレーンの角閃岩相変成作用の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      外田智千・堀江憲路・小山内康人・中野伸彦・足立達朗・豊島剛志・馬場壮太郎
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-13
  • [学会発表] グラニュライト中の「珪長岩包有物」から推定される大陸衝突型造山帯での地殻深部過程2015

    • 著者名/発表者名
      廣井美邦・鹿山雅裕・三宅亮・足立達朗・外田智千・B. Prame・M. Satish-Kumar・柳 綾彦・加藤睦実・小林記之・石川正弘・小山内康人・西戸裕嗣・本吉洋一・白石和行
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-13
    • 招待講演
  • [学会発表] 東南極セール・ロンダーネ山地北部,ブラットニーパネに産する苦鉄質グラニュライトの減圧変成組織2015

    • 著者名/発表者名
      馬場壮太郎・上里萌子・外田智千・足立達朗・小山内康人・中野伸彦・豊島剛志
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-13
  • [学会発表] 基礎試錐「気仙沼沖」花崗岩コアのジルコンU-Pb年代と全岩化学組成の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      土谷信高・足立達朗・中野伸彦・小山内康人・荒戸裕之
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-13
  • [学会発表] 日高変成帯主体における苦鉄質変成岩の部分溶融2015

    • 著者名/発表者名
      加藤涼介・小山内康人・中野伸彦・足立達朗・北野一平・加ヶ島慎一
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-13
  • [学会発表] 地球科学的精密分析に基づく今山系石斧石材に関する新たな展開2015

    • 著者名/発表者名
      足立達朗・田尻義了・中野伸彦・小山内康人
    • 学会等名
      日本文化財科学会第32回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2015-07-11 – 2015-07-12

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi