• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

地震同時性化学反応の実験的解明:急速加熱水熱試験機を用いた炭質物熱熟成の定量化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K17779
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地質学
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

濱田 洋平  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 高知コア研究所, 研究員 (80736091)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード地震同時性化学反応 / 炭質物熟成
研究成果の概要

地震時に断層近傍で引き起こされる「地震同時性化学反応」を実験室的に再現・定量化することを目的とし、断層運動の場を模擬した急速加熱試験機を製作し石炭を含んだ岩石について実験を行った。
その結果、瞬間加熱時の石炭熟成反応の進行度は概ね過去に提案されている化学反応の速度論で説明できるものの、定常加熱試験に比べて、その反応進行度において大きなばらつきを示した。特に加熱時間が短いものほどこのばらつきは顕著であった。これは、反応時の脱ガス過程など、物質の移動速度が強く律速しているためと考えられる。物性の不均質をなくした標準物質での検証により、瞬間反応時の律速過程を明らかにすることが可能であると期待される。

自由記述の分野

構造地質学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi