• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

高温高圧下での固体鉄合金の弾性波速度・密度測定からの横波を主体とした地球核の探求

研究課題

研究課題/領域番号 15K17784
研究機関東北大学

研究代表者

柴崎 裕樹  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (10730830)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード地球惑星内部 / 高温高圧 / 弾性波速度 / 超音波法 / 金属物性
研究実績の概要

地震波観測により得られている地球核の密度や音速は、数少ない核の直接的な情報である。これらの物理学的データと隕石などの化学的な研究から、地球の核は鉄と少量の軽元素で構成されていると考えられている。この軽元素の種類や量を解明するために、鉄や鉄合金の高温高圧下での密度や音速が測定され、観測値との比較がなされている。実験値と観測値を比較する際、音速―密度の関係がよく用いられる。この関係は経験則として、温度・圧力に依存せず線形関係にあることが知られているが(バーチ則)、近年の理論的・実験的な研究により、高温では線形関係から逸脱することが指摘されている。しかしながら、未だにバーチ則の温度依存性について共通の見解が得られていない。
そこで本研究では、バーチ則の温度依存性を明確にするために、固体鉄(bcc相、fcc相)の音速を、超音波法を用いて高温高圧下で測定した。まずは、低圧低温相であるbcc相に関して測定を行い、その結果、縦波速度(Vp)と横波速度(Vs)共に、温度上昇とともにバーチ則から低速度側に逸脱することが分かった。また、その温度の効果は、VpよりVsの方が2倍程度大きいことが分かった。
本年度は温度・圧力領域を拡大し、bcc-Feの高温相であるfcc-Feについて、約20GPa, 1400Kまでの温度圧力範囲で密度・音速測定を行った。これによると、bcc-Feと同じく温度上昇とともに線形関係から逸脱し、低速度になることが分かった。また、その温度効果は、bcc-Feの約2倍であった。一方で、温度一定下では、バーチ則は成り立ち、その傾きに関しては、Vp, Vs共に、bcc-Feとfcc-Feの間に違いは見られなかった。
今回得られたfcc-Feの音速は、過去の実験値よりも低速であった。したがって、月の核中の軽元素は、これまでに報告されている値よりも少ない可能性を示す結果となった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Pressure-induced structural change in MgSiO3 glass at pressures near the Earth’s core-mantle boundary2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Kono, Yuki Shibazaki, Curtis Kenney-Benson, Yanbin Wang, Guoyin Shen
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 ページ: 1742-1747

    • DOI

      https://doi.org/10.1073/pnas.1716748115

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The stability of anhydrous phase B, Mg14Si5O24, at mantle transition zone conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Liang Yuan, Eiji Ohtani, Yuki Shibazaki, Shin Ozawa, Zhenmin Jin, Akio Suzuki, Daniel J Frost
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Minerals

      巻: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s00269-017-0939-5

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Stability field of phase Egg, AlSiO3OH at high pressure and high temperature: possible water reservoir in mantle transition zone2017

    • 著者名/発表者名
      Ko FUKUYAMA, Eiji OHTANI, Yuki SHIBAZAKI, Hiroyuki KAGI, Akio SUZUKI
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 112 ページ: 31-35

    • DOI

      https://doi.org/10.2465/jmps.160719e

    • 査読あり
  • [学会発表] 高圧下における液体鉄系合金の局所構造測定とその軽元素依存性2017

    • 著者名/発表者名
      柴﨑裕樹,河野義生
    • 学会等名
      第58回高圧討論会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi