• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 研究成果報告書

オフィオライト海洋地殻を用いた熱水変質に伴う元素移動モデルの確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K17790
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

山岡 香子  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員 (30610399)

研究期間 (年度) 2015-03-01 – 2021-03-31
キーワード海洋地殻 / 熱水変質 / 微量元素 / 同位体
研究成果の概要

白亜紀の海洋地殻であるオマーンオフィオライトの主要・微量元素分析を実施し、海洋底からモホ面に至る海洋地殻断面の総括的な化学組成プロファイルを完成させた。この試料セットについてすでに報告されている二次鉱物組成、ストロンチウム・酸素・ホウ素の同位体組成にもとづいて、熱水変質の反応条件と元素の挙動について解析し、低温から高温までの熱水変質における物質収支を定量的に見積もることができた。

自由記述の分野

地球化学

研究成果の学術的意義や社会的意義

熱水変質した海洋地殻の化学組成は、海洋及び固体地球の化学進化を理解するために不可欠であるにも関わらず、掘削の困難さから、実際の海洋地殻から得られる情報は断片的であった。本研究ではオフィオライトをアナログとして、海洋地殻層序全体の化学組成プロファイルを明らかにし、全球的な物質循環に関して重要なリファレンスデータを提供することが出来た。

URL: 

公開日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi