• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

新触媒を用いる芳香環コアの位置選択的なヘテロ官能基化

研究課題

研究課題/領域番号 15K17821
研究機関名古屋大学

研究代表者

村上 慧  名古屋大学, 物質科学国際研究センター, 助教 (90732058)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードアミノ化 / 遷移金属触媒 / 二座配位子
研究実績の概要

今年度は芳香環の触媒的直接的アミノ化を目標として研究を行った。私は昨年度に銅触媒と2,2’-ビピリジンのそれぞれ6,6’位にメチル基を有する6,6’-ジメチル-2,2’ビピリジン(6,6’-Me2bpy)配位子を用いたイミド化を報告している。本年度は研究実施計画の通り、その配位子の類縁体合成を重点的に行い、イミド化反応への配位子の影響を調べた。窒素に隣接する位置に嵩高いtert-ブチル基を有する配位子を合成し、検討を行った。残念ながら、反応の進行が遅いことがわかった。電子求引性の置換基であるトリフルオロメチル基を4,4'位にもつ6,6’-Me2bpyを配位子として用いたところ、2-フェニルチオフェンのイミド化を加速することがわかった。反応の加速効果は、まだ2-フェニルチオフェンを基質にした場合に限られているが、基質一般性の高い配位子合成における知見を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

配位子の検討を行い、アミノ化における配位子の構造が活性に与える影響を精査した。また配位子と反応速度に関する研究を行うことにより、反応機構についての重要な知見を得た。一般的なアミノ基の導入に関しては、現在検討を行っている。

今後の研究の推進方策

今後も引き続き、ヘテロ官能基化の一般化についての検討を行う。特にアミノ化の一般性を高めるべく、様々な窒素源の合成と反応条件の検討を行う。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Palladium-catalyzed C-H Arylation of Pyridines with Aryl Triflates2016

    • 著者名/発表者名
      Jiao Jiao, Kei Murakami, Kenichiro Itami
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: NA ページ: NA

    • DOI

      10.1246/cl.160133

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Catalytic Methods for Aromatic C-H Amination: An Ideal Strategy for Nitrogen-Based Functional Molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Jiao Jiao, Kei Murakami, Kenichiro Itami
    • 雑誌名

      ACS catalysis

      巻: 6 ページ: 610-633

    • DOI

      10.1021/acscatal.5b02417

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Site-selective functionalization of pyridine2016

    • 著者名/発表者名
      山田柊哉・村上慧・伊丹健一郎
    • 学会等名
      第十回有機元素化学セミナー
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-03 – 2016-06-03
  • [学会発表] 銅触媒を用いた芳香族C-Hイミド化反応:反応機構に基づく配位子設計2016

    • 著者名/発表者名
      川上貴大・村上慧・伊丹健一郎
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-26
  • [学会発表] パラジウム触媒によるピリジンとアゾールの直接カップリング:酸化剤による位置選択性の制御2016

    • 著者名/発表者名
      山田柊哉・村上慧・伊丹健一郎
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-25
  • [学会発表] Development of transition-metal-catalyzed imidation for adding handles to functional molecules2015

    • 著者名/発表者名
      Kei Murakami, Takahiro Kawakami, Kenichiro Itami
    • 学会等名
      Pacifichem 2015 meeting
    • 発表場所
      Honolulu USA
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Catalytic C-H Imidation of Aromatic Core of Functional Molecules2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kawakami, Kei Murakami, Kenichiro Itami
    • 学会等名
      The 13th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-13)
    • 発表場所
      Kyoto Japan
    • 年月日
      2015-11-11 – 2015-11-11
    • 国際学会
  • [学会発表] 機能分子の芳香環コアの触媒的C-Hイミド化2015

    • 著者名/発表者名
      村上 慧・川上貴大・伊丹健一郎
    • 学会等名
      第62回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-07
  • [学会発表] Ligand-accelerated Cu-catalyzed C-H imidation of arenes2015

    • 著者名/発表者名
      川上貴大・村上慧・伊丹健一郎
    • 学会等名
      第十回有機元素化学セミナー
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-06-08 – 2015-06-08

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi