• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

革新的金属ナノ材料創製へ向けた結晶構造制御技術の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K17831
研究機関京都大学

研究代表者

草田 康平  京都大学, 理学研究科, 特定助教 (50741857)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードナノ粒子 / 結晶構造制御 / ルテニウム / ロジウム / パラジウム / 触媒
研究実績の概要

本年度は「新規結晶構造を有する金属ナノ粒子の開発」として昨年度に引き続き、純金属はロジウムの結晶構造の制御を行った。通常全温度領域で面心立方(fcc)構造を有するロジウムで六方最密(hcp)構造の合成を試みたが未だ作製には至っていない。しかし、昨年度hcpロジウムの合成検討を行う中で発見された新規のロジウム炭化物は放射光実験および原子分解能STEM観察により構造が決定され、その電子状態も放射光および計算により従来のfcc構造のロジウムとは全く異なることが明らかとなった。また、固溶体合金の結晶構造制御にも取り組み、Ruリッチな組成においてPt-Ru系の結晶構造の制御に成功した。さらに、当初Pt-Ru系などの固溶合金が存在する系より作製が困難であると予想されていたバルクでは固溶体を形成しないAu-Ru系、Pd-Ru系において、fcc構造・hcp構造の制御に成功した。固溶体合金においては、金属塩の還元速度を制御することにより、結晶構造を制御する方法、水素雰囲気下で加熱することにより粒径の成長や粒子間の凝集を抑制し結晶構造のみを変化させる方法を開発した。物性における結晶構造制御の影響も調査をはじめ、得られたPdRu合金はhcp構造で特定の触媒反応においてfcc構造よりも高い耐久性を示すことが明らかとなった。
「新規fcc-Ruナノ粒子の構造形成メカニズムの解明」としては放射光施設においてXAFSおよびin-situXRD実験を行い、hcpおよびfcc構造の形成過程での違いを観測した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

上記のように、当初Pt-Ru系などの固溶合金が存在する系より作製が困難であると予想されていたバルクでは固溶体を形成しないAu-Ru系、Pd-Ru系において、fcc構造・hcp構造の制御に成功し、特にPdRu合金はhcp構造で特定の触媒反応においてfcc構造よりも高い耐久性を示すなど物性の変化も観測に成功したため。

今後の研究の推進方策

「新規結晶構造を有する金属ナノ粒子の開発」としては作製に成功していないロジウムをはじめとした単金属に加え、様々な固溶体合金において研究を引き続き行っていく。また、作製が成功した物質に関しては従来の材料との物性の比較を行い、結晶構造制御の物性に及ぼす影響を調べる。
「新規fcc-Ruナノ粒子の構造形成メカニズムの解明」としては放射光施設でのin-situ XAFSやXRDなどの分析実験に加え、その他前駆体の検討など合成実験から条件を変えることにより、結晶構造制御メカニズムの解明を目指す。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] First-Principles Calculation, Synthesis and Catalytic Properties of Rh1-xCux Alloy Nanoparticles2017

    • 著者名/発表者名
      T. Komatsu, H. Kobayashi, K. Kusada, Y. Kubota, M. Takata, T. Yamamoto, S. Matsumura, K. Sato, K. Nagaoka, H. Kitagawa
    • 雑誌名

      Chemistry - European Journal

      巻: 23 ページ: 57-60

    • DOI

      10.1002/chem.201604286

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic Structure Evolution with Composition Alteration of RhxCuy Alloy Nanoparticles2017

    • 著者名/発表者名
      N. Palina, O. Sakata, L. S. R. Kumara, C. Song, K. Sato, K. Nagaoka, T. Komatsu, H. Kobayashi, K. Kusada, H. Kitagawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 41264

    • DOI

      10.1038/srep41264

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Synthetic Pseudo-Rh: NOx Reduction Activity and Electronic Structure of Pd-Ru Solid-solution Alloy Nanoparticles2016

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, H. Tomonaga, T. Yamamoto, S. Matsumura, N.D. Zulkifli, T. Ishimoto, M. Koyama, K. Kusada, H. Kobayashi, H. Kitagawa, K. Nagaoka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: 28265

    • DOI

      10.1038/srep28265

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Size dependence of structural parameters in fcc and hcp Ru nanoparticles revealed by Rietveld refinement analysis of high-energ X-ray diffraction data2016

    • 著者名/発表者名
      C. Song, O. Sakata, L. S. R. Kumara, S. Kohara, A. Yang, K. Kusada, H. Kobayashi, H. Kitagawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: 31400

    • DOI

      10.1038/srep31400

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Origin of the catalytic activity of face-centered-cubic ruthenium nanoparticles determined from an atomic-scale structure2016

    • 著者名/発表者名
      L. S. R. Kumara, O. Sakata, S. Kohara, A. Yang, C. Song, K. Kusada, H. Kobayashi, H. Kitagawa
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 18 ページ: 30622-30629

    • DOI

      10.1039/c6cp04088h

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural studies of metal nanoparticles using high-energy X-ray diffraction2016

    • 著者名/発表者名
      L. S. R. Kumara, O. Sakata, S. Kohara, A. Yang, C. Song, K. Kusada, H. Kobayashi, H. Kitagawa
    • 雑誌名

      International Conference on Synchrotron Radiation Instrumentatio AIP Conference Proceedings

      巻: 1741 ページ: 050016-1

    • DOI

      10.1063/1.4952936

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent progress in the structure control of Pd-Ru bimetallic nanomaterials2016

    • 著者名/発表者名
      D. Wu, K. Kusada, H. Kitagawa
    • 雑誌名

      Journal of Science and Technology of advanced Materials

      巻: 17 ページ: 583-596

    • DOI

      10.1080/14686996.2016.1221727

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] PtRu合金ナノ粒子の合成とその構造および物性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      池渕 徹也、草田 康平、北川 宏
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-18 – 2017-03-18
  • [学会発表] Synthesis of Au-Ru Solid-Solution Alloy Nanoparticles and Investigation of Their Catalytic Property2017

    • 著者名/発表者名
      ZHANG, Quan; KUSADA, Kohei; YAMAMOTO, Tomokazu; MATSUMURA, Syo; KITAGAWA, Hiroshi
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-18 – 2017-03-18
  • [学会発表] Crystal-structure Control of PdRu Solid-solution Nanoalloys and Catalytic Performance in Oxygen Evolution Reaction2017

    • 著者名/発表者名
      Dongshuang Wu, Kohei Kusada, Tomokazu Yamamoto, Syo Matsumura, Hiroshi Kitagawa
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-17
  • [学会発表] Development of New Alloy Nanomaterials for Catalytic Applications on the Basis of DOS Engineering2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kusada, Dongshuan Wu, Tomokazu Yamamoto, Syo Matsumura, Katsutoshi Sato, Katsutoshi Nagaoka, Xie Wei, Nor Diana Binti Zulkifli, Yusuke Nanba, Michihisa Koyama, Hiroshi Kitagawa
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会 (2017)
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-16
  • [学会発表] Syntheses and Catalytic Properties of Phase Controlled Metal NPs2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kusada
    • 学会等名
      2nd Korea-Japan Joint Symposium on Hydrogen in Materials
    • 発表場所
      Gachon university, Korea
    • 年月日
      2016-11-18 – 2016-11-18
    • 国際学会
  • [学会発表] 金属ナノ粒子における相制御合成と新規材料開発手法としての可能性2016

    • 著者名/発表者名
      草田康平
    • 学会等名
      触媒学会ナノ構造触媒研究会講演会 『特異的ナノ構造のもたらす触媒作用』
    • 発表場所
      東京工業大学すずかけ台キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-04 – 2016-11-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規ロジウム炭化物ナノ粒子の戦略的合成2016

    • 著者名/発表者名
      脇坂拓生、草田康平、山本知一、吉岡聰、東原登史希、松村晶、久保田佳基、北川宏
    • 学会等名
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校(北海道・旭川市)
    • 年月日
      2016-09-24 – 2016-09-24
  • [学会発表] 新規ロジウム炭化物の戦略的合成2016

    • 著者名/発表者名
      脇坂拓生、草田康平、山本知一、吉岡聰、東原登史希、松村晶、久保田佳基、北川宏
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会
    • 発表場所
      神戸ファッションマート(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-14
  • [学会発表] 新規ロジウム炭化物ナノ粒子の戦略的合成と構造決定2016

    • 著者名/発表者名
      脇坂拓生、草田康平、山本知一、吉岡聰、東原登史希、松村晶、久保田佳基、北川宏
    • 学会等名
      ナノ学会第14回大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県・北九州市)
    • 年月日
      2016-06-14 – 2016-06-14
  • [学会発表] A Route for Phase Control in Metal Nanoparticles: Syntheses and Catalytic Properties2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kusada
    • 学会等名
      EMN Meeting on Nanoparticles 2016
    • 発表場所
      Peninsula Excelsior Hotel, Singapore
    • 年月日
      2016-05-10 – 2016-05-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 分野別触媒研究の現状と将来動向-金属触媒 元素間融合・レアメタル代替、触媒年鑑20172017

    • 著者名/発表者名
      草田康平、小林浩和、北川宏
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      触媒学会
  • [産業財産権] PdRu固溶体ナノ粒子、その製造方法及び触媒、PtRu固溶体ナノ粒子の結晶構造を制御する方法、並びにAuRu固溶体ナノ粒子及びその製造方法2017

    • 発明者名
      北川宏、草田康平、吴冬霜、張権、池渕徹也
    • 権利者名
      北川宏、草田康平、吴冬霜、張権、池渕徹也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2017-038497
    • 出願年月日
      2017-03-01
  • [産業財産権] 金属ナノ粒子製造方法、その製造装置、並びにその金属ナノ粒子2017

    • 発明者名
      草田康平、北川宏
    • 権利者名
      草田康平、北川宏
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2017-034839
    • 出願年月日
      2017-02-27

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi