• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

不均一系触媒を用いた位置選択的直接的アリール化によるπ共役系高分子合成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K17872
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 高分子化学
研究機関防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)

研究代表者

林 正太郎  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), 応用科学群, 講師 (00532954)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード直接的アリール化 / 共役系高分子 / 不均一系触媒 / パラジウム
研究成果の概要

直接的アリール化と呼ばれる炭素―水素結合の切断を伴うクロスカップリング反応(Ar-H + Br-Ar)は従来法と比べて試薬の入手が容易であり,原子利用効率が高く,有機金属副生成物が生成しないなどの利点を持つ.しかし,反応効率,反応位置選択性,モノマーの多彩性の観点から,高分子の多彩な構造制御はあまり実現されていない.本研究では固相担持パラジウムを触媒としたβ位無置換チオフェンの直接的アリール化重縮合によるπ共役系高分子の構造制御,塩化物イオンによる反応促進効果を利用したπ共役系高分子の高分子量化,そして様々なアレーンモノマーの直接的アリール化による直鎖,分岐,編目高分子などの合成に成功した.

自由記述の分野

高分子化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi