• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

分配型捕集デバイスを用いる半揮発性有機化合物の精密定量分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K17875
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 分析化学
研究機関山梨大学

研究代表者

植田 郁生  山梨大学, 大学院総合研究部, 助教 (50598688)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード試料前処理 / ガスクロマトグラフィー / 半揮発性有機化合物 / 多環芳香族炭化水素
研究成果の概要

大気中の多環芳香族炭化水素(PAH)やセスキテルペン類等の半揮発性有機化合物を精密に定量分析するための捕集デバイスの開発を実施した。本研究ではまず、気相と固相間の分配によるSVOCの捕集を検討した。分配層にはオクタデシル基およびポリジメチルシロキサンを検討した。
次に、新規にスチレン-ジビニルベンゼン共重合体粒子を捕集剤として開発し、新たな捕集デバイスを開発した。スチレン-ジビニルベンゼン粒子充填デバイスは大気中の種々のSVOCに対して高い捕集力を示した。さらに、捕集したSVOCを少量の溶媒の通液のみで完全に脱離させることが可能な優れた脱離効率を示した。

自由記述の分野

分析化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi