• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

NMRデータに基づく配座空間探査による動的糖鎖コードの解読

研究課題

研究課題/領域番号 15K17889
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

山口 拓実  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (60522430)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード糖鎖 / NMR / 分子シミュレーション / ダイナミクス / 立体構造解析
研究実績の概要

新生糖タンパク質が小胞体において立体構造を形成する際や、固有の立体構造獲得後にゴルジ体へと移る際には様々な種類の糖認識タンパク質(レクチン)が関与している。こうした機構において、糖鎖は、分子シャペロンや積荷輸送体など一連のレクチンに認識されることにより、糖タンパク質の品質管理を司り、その運命の決定に関わる目印の役割を果たしている。本研究では、非還元末端グルコース残基を含む12糖からなる高マンノース型糖鎖について、酵母遺伝子破壊、化学合成、試験管内酵素反応を駆使して本糖鎖の安定同位体標識体を作出し、分子動力学シミュレーションと常磁性タグを応用した核磁気共鳴分光(NMR)法とを組み合わせた動的構造解析によって、そのコンフォメーション空間を明らかにすることに成功した。さらに、実験データによって裏付けられた分子シミュレーションにより、多様な構造を形成する糖鎖が分子シャペロンとの相互作用を通じて新たな立体構造を形成する、誘導適合に基づく分子認識の仕組みを理解することができた。これにより、糖タンパク質の立体構造形成、輸送、分解に関与する一連の高マンノース型糖鎖について、水中で揺動する立体構造情報を定量的に得るに至った。
さらに、神経幹細胞ではたらく糖鎖を人工分子骨格に結合したハイブリッド分子をデザインし、機能性糖鎖クラスターを創出した。得られた糖鎖クラスターを用いて精密NMR計測を実施することにより、細胞間コミュニケーションに関わる糖鎖-糖鎖相互作用の構造基盤を明らかにすることができた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Conformational analysis of a high-mannose-type oligosaccharide displaying glucosyl determinant recognised by molecular chaperones using NMR-validated molecular dynamics simulation2017

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, M. Kajino, S. Yanaka, T. Zhu, H. Yagi, T. Satoh, T. Yamaguchi, K. Kato
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 18 ページ: 396-410

    • DOI

      10.1002/cbic.201600595

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hyper-assembly of self-assembled glycoclusters mediated by specific carbohydrate-carbohydrate interactions2017

    • 著者名/発表者名
      G. Yan, T. Yamaguchi, T. Suzuki, S. Yanaka, S. Sato, M. Fujita, K. Kato
    • 雑誌名

      Chem. Asian J.

      巻: 12 ページ: 968-972

    • DOI

      10.1002/asia.201700202

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 糖鎖のNMR相互作用解析のための常磁性プローブの合成2017

    • 著者名/発表者名
      堀 由樹、Yan Gengwei、山口拓実
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-26
  • [学会発表] NMR analyses of the dynamic structure and interactions of Lewis X oligosaccharide and its cluster2017

    • 著者名/発表者名
      Gengwei Yan, Tatsuya Suzuki, Saeko Yanaka, Takumi Yamaguchi, Makoto Fujita, Koichi Kato
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
  • [学会発表] 分子シミュレーションを用いたルイスX糖鎖の構造揺らぎ探査2017

    • 著者名/発表者名
      村上真吾、Yan Gengwei、山口拓実
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
  • [学会発表] Synthesis and modifications of oligosaccharides toward understanding their functioning mechanisms2017

    • 著者名/発表者名
      Takumi Yamaguchi
    • 学会等名
      JAIST Japan-India Symposium on Materials Science 2017
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学(石川県能美市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 磁性金属プローブを活用した生体分子の構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      山口拓実
    • 学会等名
      平成28年度 錯体化学若手の会・北陸支部勉強会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 招待講演
  • [学会発表] Biophysical and chemical approaches to dynamic conformations of oligosaccharides2016

    • 著者名/発表者名
      Takumi Yamaguchi
    • 学会等名
      CARBO- XXXI International Conference on "New Frontiers in Carbohydrate Chemistry and Biology”
    • 発表場所
      Delhi, India
    • 年月日
      2016-11-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Creation of self-assembled glycoclusters for characterizing sugar-sugar interactions2016

    • 著者名/発表者名
      Gengwei Yan, Takumi Yamaguchi, Saeko Yanaka, Tatsuya Suzuki, Makoto Fujita, Koichi Kato
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Center of Excellence for Innovative Material Sciences Based on Supramolecule
    • 発表場所
      石川県文教会館(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 国際学会
  • [学会発表] 糖鎖の分子科学:化学・生物学・物理学を横断して2016

    • 著者名/発表者名
      山口拓実
    • 学会等名
      第3回「動的秩序と機能」若手研究会
    • 発表場所
      加賀観光ホテル(石川県加賀市)
    • 年月日
      2016-10-11
    • 招待講演
  • [図書] NMR in Glycoscience and Glycotechnology2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi-Utsumi, T. Yamaguchi, Y. Uekusa, K. Kato
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      RSC Publishing (Cambridge)
  • [図書] Modern Magnetic Resonance2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kato, H. Yagi, T. Yamaguchi
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi