• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

輻射・無輻射失活の可視化に基づく純青色有機発光材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K17900
研究機関京都大学

研究代表者

志津 功將  京都大学, 化学研究所, 助教 (10621138)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード有機EL / 輻射失活 / 無輻射失活 / 重なり密度 / 遷移双極子モーメント / 振電相互作用 / 熱活性化型遅延蛍光
研究実績の概要

前年度は輻射失活(蛍光)の速度(kr)と無輻射失活(熱失活)の速度(knr)がともに励起一重項状態と基底状態間の電子波動関数の重なり密度を用いて表されることに着目して、既存の有機EL材料について理論解析を実施し、重なり密度の分布と発光効率との相関を調べた。その結果、重なり密度を分子の座標中心から遠ざけるように分布させることで、knrの増大を抑制しながら、krを選択的に増大させられることを見出した。さらに、重なり密度の分布を拡大させる分子設計指針として、対称的なドナー-アクセプター-ドナー(D-A-D)型構造の構築が有効であることを見出した。本年度はこの分子設計指針にヒントを得て、A-D-A型構造を持ち、高いEL発光効率を示す青色発光材料CzXを開発した。
理論解析により、CzXの重なり密度は分子の座標中心から遠方に広がって分布しており、その結果、速いkrを示すことが示唆された。さらに、励起一重項状態と励起三重項状態のエネルギー差が小さいことから、熱活性化型遅延蛍光(TADF)を示すことが示唆された。CzXを合成し、その希薄溶液ならびに固体薄膜の光物性を測定した。過渡PL測定の結果、CzXの希薄トルエン溶液からは明確なTADFの発現は観測されなかった。これは、CzXの輻射速度が速く、光励起後に生じる励起三重項状態への項間交差が抑制されたためと考えられる。一方、CzXをホスト薄膜中にドープした混合膜からはTADFが観測され、CzXが有機ELの発光材料として有望であることが示唆された。CzXを発光材料とした青色有機EL素子を作成し、デバイス特性を評価したところ、19.9%の高い外部量子効率が得られた。この値は通常の蛍光有機EL素子の外部量子効率を大きく上回っており、CzXにおけるTADFの発現が外部量子効率の向上につながったと考えられる。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Thermally Activated Delayed Fluorescence Emitter with a Symmetric Acceptor-Donor-Acceptor Structure2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shizu, Takuya Miwa, Yoshimasa Wada, Isamu Ogata, Hironori Kaji
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 30 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Density form for radiative and non-radiative transitions: applications to symmetry-enhanced delayed fluorescence from electron donor-acceptor-donor molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shizu, Tohru Sato, Hironori Kaji
    • 学会等名
      The 12th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena
    • 発表場所
      早稲田大学 西早稲田キャンパス 63号館 (東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-10-16 – 2016-10-18
    • 国際学会
  • [学会発表] 高効率で電気を光に変換する有機エレクトロルミネッセ ンス材料2016

    • 著者名/発表者名
      志津 功將, 梶 弘典
    • 学会等名
      The 34th International Conference of Photopolymer Science and Technology
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)
    • 年月日
      2016-06-22 – 2016-06-24
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi