硫化物系電極活物質を用いるナトリウム二次電池は、低コストかつ高エネルギー密度な二次電池として期待されている。一方で、硫化物系電極材料は十分に探索されておらず、ことさらナトリウムを含有するものに関してはほとんど報告例がない。 本研究課題では、ナトリウム二次電池用高容量電極材料の開発の一環として、メカノケミカル合成法を用いてナトリウムを含有する金属硫化物を探索し、Na-Sb-S系およびNa-Zr-S系で岩塩型類似結晶構造を有する材料を得た。さらに、比較実験として合成したLi-Sn-S系材料においても新奇な結晶構造を有する物質を見出した。
|