• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

精密板金加工のための共進化的アプローチによる設計と計画の同時最適化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K17950
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生産工学・加工学
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

阪口 龍彦  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00403303)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード共進化遺伝的アルゴリズム / ネスティング / スケジューリング / 精密板金加工
研究成果の概要

精密板金加工生産システムを対象に,作業設計である金属板の加工レイアウトの最適化と,スケジュールの最適化を同時に行うために,共進化遺伝的アルゴリズムによる同時最適化アルゴリズムを構築した.まずスケジューリングの精度を向上させるために部品構成を考慮した適応度の設計,加工工程ごとに適したスケジューリング法を融合させるハイブリッド解法を提案した.次に作業設計とスケジューリングを統一的に扱うためにコストによる評価関数を設計し,効率よい共進化プロセスのための遺伝子のグループ化に基づく共進化アルゴリズムを提案した.アルゴリズムの有効性を数値実験により検証し,コスト削減が期待できることを示した.

自由記述の分野

生産スケジューリング

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi