研究課題
若手研究(B)
気柱に温度差を与えることで自励振動を開始することがある.これは熱音響自励振動として知られる.温度差を変化させることで系が静止状態と振動状態で変化する分岐現象と考えることができる.分岐現象を支配する方程式は単純な微分方程式で表すことができる.エネルギーを測定することによって熱音響振動の発展方程式を導出した.ヒステリシスのあるような熱音響自励振動系において,発展方程式を実験的に導出したとき不安定点が存在するという特徴があることが分かった.この系はサブクリティカルホップ分岐であると考えられる.
熱・流体力学