本研究では、液中プラズマの発生に伴い生成するラジカルを微小空間に作用させ、ラジカルの局所的な作用を明らかにすることを目指し、細管中気泡内での放電計測を行った。キャピラリー放電法を応用し、細管中の微小気泡内の放電現象計測を行った。異径細管の組み合わせにより、生成される気泡の位置を制御し周囲流体やラジカルと共に一方向に流動できることを明らかにした。電流波形と気泡挙動の同時計測から流動を表す理論モデルを構築した。本理論モデルにより各電圧印加条件における関係および管長さの最適化が可能である。さらに、応用を目指し、生成したラジカルの分光計測による同定およびメチレンブルーを用いて分解性能を明らかにした。
|