• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

微細構造を有する生体組織内のふく射輸送現象の解明に基づいた光学特性値の高精度計測

研究課題

研究課題/領域番号 15K17980
研究機関北海道大学

研究代表者

藤井 宏之  北海道大学, 工学研究院, 助教 (00632580)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード生体内光伝搬 / ふく射輸送方程式 / 光学特性値 / 生体光イメージング / 微細構造
研究実績の概要

本研究課題では,ふく射輸送方程式に基づいて,微細構造を有する生体組織内の光伝搬を明らかにした上で,in-vivoにおける生体組織の光学特性値を高精度に算出する逆解析アルゴリズムを開発することを目指している.

平成28年度では,昨年度開発した3次元媒体における,ふく射輸送方程式の数値解法を更に発展させた.空間離散における手法を,3次精度の風上差分法から3次精度のWENO法にすることによって,数値誤差を更に削減することができた.また,昨年度開発した,方向離散における手法を,種々の方向セットに適用し,その相性を調べた結果,これまで使用していた台形公式よりもlevel-symmetric evenセットが精度及び効率ともに優れていることが明らかとなった.昨年度も計算負荷の削減を実現していたが,その昨年度に比べて更に計算負荷を10分の1に減少することができた.これまで,直方体など,シンプルな形状の媒体で光伝搬を調べていたが,曲面形状に拡張した.曲面形状における光の反射と屈折をレベルセット法に基づいて計算することが出来た.また,これまでに有限差分法を用いていたが,有限要素法に基づいたふく射輸送方程式の数値計算コードも構築した.

逆解析アルゴリズムにも取り組み,Levenberg-Marquardt法に基づいた,光学特性値算出アルゴリズムを構築した.構築したアルゴリズムを,生体よりも入手が容易な,メロンや食パンに適用し,その光学特性値を調べ,部位によって光学特性値が異なっていることを確認した.この結果は予想通りではあるが,構造と光学特性値が相関していることを示しており,微細構造と光学特性値の関連性を調査するための基本的な知見である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ふく射輸送方程式の数値解法を昨年度よりも更に向上させることが出来た.順解析アルゴリズムと並行して逆解析アルゴリズムの構築も進めることが出来た.

今後の研究の推進方策

微細な空洞を含んだ散乱媒体である食パンなど食品や農産物に対して光計測を行い,微細構造と光学特性値の関連性を明らかにしたい.また,途中となっている,光拡散方程式よりも高次の近似であるδ-Eddigton近似について解析し,この近似が成立する長さと時間スケールを評価したい.さらにこの結果を元にして,ふく射輸送方程式と近似式との連結モデルを構築したい.

次年度使用額が生じた理由

初年度に計算機を2台購入予定であったが,計算アルゴリズムの構築状況によって,必要なメモリが異なってくるため,初年度に1台購入し,もう1台は購入していなかった.そのために,使用額の変更が生じた.

次年度使用額の使用計画

今年度で計算アルゴリズムの構築が進んできたので,計算機を購入する予定である.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Modeling of light propagation in the human neck for diagnoses of thyroid cancers by diffuse optical tomography2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii Hiroyuki、Yamada Yukio、Kobayashi Kazumichi、Watanabe Masao、Hoshi Yoko
    • 雑誌名

      International Journal for Numerical Methods in Biomedical Engineering

      巻: 33 ページ: e2826~e2826

    • DOI

      https://doi.org/10.1002/cnm.2826

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renormalization of the highly forward-peaked phase function using the double exponential formula for radiative transfer2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Fujii, Shinpei Okawa, Yukio Yamada, Yoko Hoshi, and Masao Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Chemistry

      巻: 54 ページ: 2048-2061

    • DOI

      10.1007/s10910-016-0670-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Numerical study of photon migration in the presence of a void region using the radiative transfer and diffusion equations2016

    • 著者名/発表者名
      Erina Miyakawa, Hiroyuki Fujii, Kiyohito Hattori, Yuki Tatekura, Kazumichi Kobayashi and Masao Watanabe
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings (ICCMSE2016)

      巻: 1790 ページ: 050003 1-4

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1063/1.4968672

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Normalization method of highly forward-peaked scattering phase function using the double exponential formula for radiative transfer2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Fujii, Shinpei Okawa, Yukio Yamada, Yoko Hoshi, and Masao Watanabe
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings (ICCMSE2016)

      巻: 1790 ページ: 050002 1-4

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1063/1.4968671

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Numerical solver of the 3D radiative transfer equation in turbid media with anisotropic scattering based on the discrete ordinates method2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Fujii
    • 学会等名
      Inverse problems and medical imaging
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo
    • 年月日
      2017-02-17 – 2017-02-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative Method to Determine the Optical Properties of Melons by the Photon Diffusion Equation2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyohito Hattori, Hiroyuki Fujii, Goro Nishimura, Kazumichi Kobayashi and Masao Watanabe
    • 学会等名
      The 5th Asian NIR Symposium
    • 発表場所
      Hotel Shiroyama, Kagoshima
    • 年月日
      2016-12-01 – 2016-12-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical properties of melons determined by an analysis based on the photon diffusion equation2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyohito Hattori, Hiroyuki Fujii, Goro Nishimura, Kazumichi Kobayashi and Masao Watanabe
    • 学会等名
      1st Food Chemistry Conference
    • 発表場所
      NH Grand Hotel Krasnapolsky, Amsterdam
    • 年月日
      2016-11-01 – 2016-11-01
    • 国際学会
  • [備考] research map

    • URL

      http://researchmap.jp/fujii-hr/

  • [備考] えんじにあRing

    • URL

      http://www.eng.hokudai.ac.jp/engineering/2016-01/feature1601-03.html

  • [備考] 所属研究室 HP

    • URL

      http://labs.eng.hokudai.ac.jp/labo/fluid/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi