• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

マルチ加振機の協調制御による振動試験機の新たな価値創造

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K17996
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機械力学・制御
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

関 健太  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70432292)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード運動制御 / 振動試験機 / 機構解析 / 制御系設計
研究成果の概要

本研究では、構造物の耐震性能を実験評価するための振動試験機を対象とし、特に従来の振動試験機に比して設置スペースの低減を図る機構の開発と、地震波形の再現性向上を実現するための制御系設計を行った。まず、制御系設計ソフトと機構解析ソフトを連成し、振動試験機の実機応答を忠実に再現する数値シミュレータを構築した。構築したシミュレータを基に、テーブルを所望の入力に追従させるための各加振機入力信号生成アルゴリズムの構築と、加振機2自由度制御系を設計した。構築した制御系の有効性は、2次元3自由度のプロトタイプ機を用いた実機実験により検証した。

自由記述の分野

機械力学・計測制御

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi