• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

次世代航空通信向けマルチユーザMIMO技術の開発及び航空機縮尺モデルを用いた評価

研究課題

研究課題/領域番号 15K18073
研究機関国立研究開発法人電子航法研究所

研究代表者

森岡 和行  国立研究開発法人電子航法研究所, その他部局等, 研究員 (80711316)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワードマルチユーザMIMO / 航空通信
研究実績の概要

本研究ではマルチユーザMIMOシステムを空港面における航空通信に適用するため、空港面環境におけるマルチユーザMIMO信号処理技術、地上および航空機上のアンテナ配置の検討を行う。平成27年度には、基礎検討としてすでに実用化されているマルチユーザMIMOシステム(IEEE802.11.ac)を用いた評価を行った。評価の結果、マルチユーザMIMOシステムを見通し通信が基本となる空港面に適用する際の課題が明らかとなった。本年度の基礎検討に基づき、平成28年度以降、マルチユーザMIMOシステムを空港面通信システムに適用するための基礎検討を実施していく予定である。
また、平成27年度には、航空通信に適した変調方式である連続位相変調方式をMIMOシステムに適用させるための技術について基礎検討を行い、計算機シミュレーションによってその有効性を確認した。本研究成果は国内学会および国際学会にて発表し、次年度以降実用化へ向けた評価を実施していく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は、すでに実用化されているマルチユーザMIMOシステム(IEEE802.11.ac)を用いた評価を行うことで、既存システムの問題点について検討した。既存システムを利用したことで実験システムを効率よく構築することができた。今年度の検討事項を基に、次年度に改善方式を検討していく予定で進めており、おおむね順調に進展しているといえる。
また、シミュレーションによる信号処理方式の基礎検討も平行して行っており、こちらに関しては順調に進展し、研究成果の発表を行うことができた。

今後の研究の推進方策

平成28年度には、①シミュレーションによる信号処理方式の検討、及び②ソフトウエア無線システムを用いた基地局アンテナ4本×ユーザアンテナ1本×4ユーザのマルチユーザMIMO評価環境の構築・評価を行う予定である。
平成29年度には、①シミュレーションによる信号処理方式の改善、及び②ソフトウエア無線システムを用いた基地局アンテナ4本×ユーザアンテナ2本×2ユーザのマルチユーザMIMO評価環境の構築・評価を行う予定である。
平成30年度には、構築したソフトウエア無線システムを用いて①航空機縮尺モデルを用いたマルチユーザMIMOシステムの評価、及び②航空機縮尺モデルを用いたアンテナ配置の検討に取り組む予定である。

次年度使用額が生じた理由

実験用器材(IEEE802.11.ac関連機器)の単価が下がり、予定よりも安く購入できたため。

次年度使用額の使用計画

次年度以降の実験結果をより効率的に公表するための学会参加費及び、より詳細な実験を行うための実験機材の購入を予定している。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Occupied Bandwidth Comparison of BBOST-CPM with Two Transmit Antennas2015

    • 著者名/発表者名
      K.Morioka, N.Kanada, S.Futatsumori, A.Kohmura, N.Yonemoto, Y.Sumiya and D.Asano
    • 学会等名
      The 2015 International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP2015)
    • 発表場所
      Tasmania, Australia
    • 年月日
      2015-11-09 – 2015-11-12
    • 国際学会
  • [学会発表] BBOST-CPM方式のパラメータ最適化に関する基礎検討2015

    • 著者名/発表者名
      森岡, 金田, 二ッ森, 河村, 米本, 住谷, アサノ
    • 学会等名
      電子情報通信学会RCS研究会
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      2015-11-04 – 2015-11-04
  • [学会発表] 連続位相変調方式を用いた時空間ブロック符号に関する一検討 ~変調パラメータと占有帯域幅に関する考察~2015

    • 著者名/発表者名
      森岡, 金田, 二ッ森, 河村, 米本, 住谷, アサノ
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2015-09-10 – 2015-09-10

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi