• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

電磁力による新たなトルク計測技術に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K18081
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 計測工学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

西野 敦洋  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 工学計測標準研究部門, 主任研究員 (40415724)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードトルク / 力学量計測 / 電磁力 / ワットバランス / 精密計測
研究成果の概要

本研究課題では、微小なトルクを精密に計測する技術を確立するために、プランク定数の絶対測定に関する研究で用いられているワットバランス法の原理に基づいた、電磁力によるトルクの発生原理について検討し、電磁力によるトルク発生装置の開発に成功した。この装置において、力学的仕事率と電気的仕事率が等しいという関係から、矩形コイルに電流を流した際に発生するトルクを評価した。その結果、ワットバランス法の原理に基づいた電磁力による方法で、初めて国際単位系SIにトレーサブルな微小トルクの実現に成功した。

自由記述の分野

機械工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi