研究課題
若手研究(B)
軟弱粘性土地盤で堤体内に水位が形成された盛土が液状化する事例が近年の地震災害で見られているが,そのメカニズム解明や効果的な対策工の確立はされていない。そこで,水位より上方の不飽和土の挙動も含めた盛土堤体液状化の評価手法の確立を目的として、盛土材料の不飽和繰返し載荷試験の実施と,数値解析手法を構築した。また、本手法を活用して堤体液状化の対策工の効果の検討や,地震前の盛土の含水状態が液状化の発生に及ぼす影響について検討した。
地盤工学