• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

表層型メタンハイドレート生産手法確立に向けた地盤安定性評価のためのモデルの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K18113
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地盤工学
研究機関神戸大学

研究代表者

片岡 沙都紀  神戸大学, 先端融合研究環, 助教 (50552080)

研究協力者 山下 聡  
川尻 俊三  
澁谷 啓  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード表層型メタンハイドレート / 海底表層地盤 / 海底地すべり
研究成果の概要

本研究は、海底下表層部に賦存するメタンハイドレート(以下,MHと記載)の海底地盤の安定性評価について検討することを目的とし、オホーツク海海底地盤調査によるMH賦存領域の確認に加え、MHが賦存することで想定される海底地すべりなどのリスクを検証するために、海底地盤を摸擬して室内力学試験や振動台を用いた加振試験を行った。
その結果、オホーツク海の海底地盤に見られるような土質構造をもつ場合には、ガス採取時や地震などに伴うMHの地盤内での分解がトリガーとなって間隙水圧が上昇し、陸域では起こり得ないような緩斜面でも地すべりが発生する可能性が示唆された。

自由記述の分野

地盤工学,地盤改良

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi