• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

強震記録と地盤構造モデルを最大限活用した中京地域の詳細な地震動予測

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K18151
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 建築構造・材料
研究機関名古屋大学

研究代表者

平井 敬  名古屋大学, 環境学研究科, 助教 (00708373)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード地震動予測 / 中京地域 / 地盤構造モデル / グリーン関数
研究成果の概要

中京地域は我が国の交通の要衝であり、主要な工業が集積する地域でもある。この地域を地震災害から守ることは、国全体の防災の観点から極めて重要である。本研究では、南海トラフ巨大地震や活断層の地震による中京地域の地震動を詳細に予測することを目標とした。まず、含む広域の地下構造モデルに基づいて、重要地点についてのグリーン関数を網羅的に計算し、データベース化した。次に、これを用いて主要な活断層の地震による地震動を予測した。さらに、任意の断層モデルによる地震動と建物応答を自動的に生成するWebシステムを構築した。

自由記述の分野

地震動予測

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi