• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 研究成果報告書

近代イタリアの都市改造期におけるヴィラ群の変容に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K18198
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 建築史・意匠
研究機関近畿大学

研究代表者

會田 涼子  近畿大学, 建築学部, 講師 (40734067)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
キーワードイタリア / 近代 / 都市改造 / 都市拡張 / 住居地区 / ヴィラ
研究成果の概要

本研究では、近代イタリアの都市拡張期におけるフィレンツェとローマにおいて、遷都の時期を境に都市改造及び都市拡張計画に伴う住居地区に建設されたヴィラ建築群が従来のパラッツォやヴィラといった住居形態からどのように変化していったのかを、現地調査と史料・文献の収集、精査、分析を行うことでその個々の住居形式と様式、住居群としての地区形成、既存の土地建物の転換と変容に着目して明らかにした。

自由記述の分野

都市史

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、近代化における都市拡張においてヴィラとパラッツォいう既存の建築形態と既存の土地利用状況の変化に着目し、歴史的な都市・建築の近代化という視点をもっていることと、イギリスやフランスなどの近代化の先進技術を導入した国として日本との比較対象として有用となり得る点で、学術的・社会的意義があると考える。

URL: 

公開日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi