• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

薄膜化による歪み制御を施した四面体基強誘電体の分極反転制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K18212
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 無機材料・物性
研究機関東京工業大学

研究代表者

安井 伸太郎  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 助教 (40616687)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードferroelectrics / thin films / epitaxial strain / tetrahedral
研究成果の概要

本研究は四面体構造および四面体/八面体ハイブリット構造を有する新規強誘電体の開発およびその強誘電性を実証することを目的とした。実験および第一原理計算の結果より、ウルツアイト型の四面体基強誘電体は分極反転に0.25eVの反転エネルギーを必要とする事が分かった。またハイブリット構造においては、k-Al2O3型構造をモデルとして適応し、反転エネルギーは0.1eVで実験的に分極反転を確認することができた。

自由記述の分野

無機材料・物性

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi