• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ゲルネットワーク構造デザインによるCO2高速透過性耐圧イオンゲル膜の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K18256
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関神戸大学

研究代表者

神尾 英治  神戸大学, 工学研究科, 助教 (30382237)

研究協力者 松山 秀人  
MOGHADAM Farhad  
松木 達也  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード膜分離 / イオン液体 / ゲル / ガス分離
研究成果の概要

固くて脆い1stネットワークと柔らかくて良く伸びる2ndネットワークから成る高強度ダブルネットワークを有するCO2反応性イオン液体含有高強度ゲルを創製した。ネットワーク組成や架橋度を調整したイオンゲル膜の圧縮破断応力は25MPa以上であり、優れた耐圧性を確認した。
高強度ゲル化により薄膜形成が可能となり、最薄で58ミクロンの薄膜調製に成功した。また、大量のイオン液体をゲル膜内に含有させることができ、優れたゲル内拡散性を付与することが出来た。イオン液体を約80wt%含有するゲル膜はCO2分圧10kPa、373Kにて10000barrer以上のCO2透過係数と150以上のCO2/N2選択性を示した。

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi