• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

データ駆動型モデリングによる大型膜面展開宇宙構造物の形状・ダイナミクス推定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K18285
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 航空宇宙工学
研究機関日本大学

研究代表者

山崎 政彦  日本大学, 理工学部, 助教 (40632302)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードデータ駆動型モデル / 膜面宇宙構造物 / ソーラーセイル / モデル低次元化 / 固有直交分解
研究成果の概要

計算コストの低い低次元の数学モデルを用いた数値解析データと信頼度は高いが時間・空間的に断片的な複数の軌道上情報を融合することで,これまで明瞭に説明できなかった軌道上での膜面展開宇宙構造物の形状・ダイナミクスを効率的かつ,詳細に推定する方法の構築を目指した.具体的には以下の3つの課題に取り組んだ, 課題(1)軌道上情報と数値解析の融合法の開発,課題(2)大型膜面展開宇宙構造物の軌道上運動モデルの低次元化および,その高速な並列解析コードの開発に取り組む.また,(1),(2)の成果を基に,課題(3)「予測可能な膜面宇宙構造物システム」の構築を支援する設計法の検討を行った.

自由記述の分野

宇宙構造物工学,超小型宇宙機工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi