• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

メッシュフリー法を用いた新しい解像度可変型全波形インバージョン手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K18301
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地球・資源システム工学
研究機関京都大学

研究代表者

武川 順一  京都大学, 工学研究科, 助教 (70463304)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード全波形逆解析 / メッシュフリー差分法
研究成果の概要

本研究では,メッシュフリー差分法をフォワード計算手法として用いた,空間解像度が容易に変更可能な全波形逆解析手法を提案し,数値実験によってその実現可能性を検証したものである。メッシュフリー差分法では,空間解像度を容易に変更することができるため,速度構造に応じた計算点密度をアダプティブに生成することで,効率良く高精度な計算を実行することが可能となる。
数値実験を用いて,差分法の結果と比較することでその実用性を検証した。その結果,差分法と同程度の精度で逆解析が可能となる一方,計算コスト(メモリ・計算時間)は大幅に削減できることが示された。

自由記述の分野

応用地球物理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi