海馬歯状回では神経細胞新生が生涯続き、記憶の形成や消去、忘却、記憶パターンの分離に重要な働きを担っていると報告されている。しかし、記憶課題遂行中の新生神経細胞の具体的な活動パターンはほとんど明らかになっていない。本研究では記憶想起課題中の新生細胞、成熟細胞をカルシウムイメージング法により観察し、記憶想起課題中の新生、成熟細胞の活動を明らかにした。その結果、新生細胞では成熟細胞に比べて行動による発火率の変動が少なかった。新生細胞は成熟細胞の活動を抑制しているとの報告があることから、新生細胞は成熟細胞の過剰な活動を定常的に抑制し記憶の精度を上げている可能性が示唆された。
|